[2021.1.8]
1/8(金)1限に、放送にて冬休み明け全校集会を実施しました。正式には1/7(木)に実施される予定でしたが、気象警報により1日遅れのスタートとなりました。残り少なくない中学1年生としての日々の生活を、新たな目標をもって過…続きを読む
[2021.1.8]
1/8(金)の1限に冬休み明け集会が放送にて行われました。はじめに校長先生のお話、そのあとクラブの戦績発表、最後に自彊会会長からの話しがありました。新しい年になり、気持ちを切り替え、目標を決めて実りある1年になるように、…続きを読む
[2021.1.8]
令和3年1月8日3限目に、共通テストを受験する生徒対象の激励会が行われました。学校長と進路指導部長から、それぞれ励ましの言葉とテストに臨む心構えの話があり、生徒諸君も受験に向けてより一層気を引き締めることができたようです…続きを読む
[2021.1.8]
冬休みが終わり、本日1月8日より学校が始まりました。昨日は暴風雪警報のため1日遅れてのスタートです。1限目の全校集会は密にならないように、各教室にて放送で実施されました。学校長の「学習でもクラブでも目標をもって取り組んで…続きを読む
[2020.12.28]
12/28(月)4限に、放送にて冬休み前集会を実施しました。集会では、夏休みが明けてからの4ヶ月の間にクラブや学園祭、中学マラソン大会などさまざまな活動に勤しんだ生徒がたくさん表彰されました。続きを読む
[2020.12.28]
12月28日(月)4限目に放送による全校集会を行いました。 初めに、学校長から新型コロナウイルス感染予防、自転車運転でのルールの遵守についての話がありました。ルールを守ることと命の大切さを説き、命は力であり、周りの人を元…続きを読む
[2020.12.24]
12月24日(木)に中学3年Ⅱ進コースの芸術鑑賞会を実施しました。 優れた舞台芸術を堪能し、感性を養うとともに、鑑賞マナー等を身に付けるという目的で、今年も大阪四季劇場に行き、劇団四季の「リトルマーメイド」をS1席で鑑賞…続きを読む
[2020.12.22]
本日(12/22)、大学説明会が行われました。 各大学の方にお越しいただき、学校の説明をしていただきました。今年はオープンキャンパスに行くことが出来ず、大学に触れる機会が少なかったのですが、話を聞くことによって、大学生活…続きを読む
[2020.12.22]
12/221限~4限に、大学説明会を実施しました。生徒たちは校内各所にて、各々大学の説明に熱心に耳を傾けていました。新型コロナウィルスの影響で、生徒が大学へ足を運ぶ機会がない中、本日の説明会は直接大学の情報に触れるととも…続きを読む
[2020.12.22]
12/22の1限目から4限目を使って進路説明会が行われました。1限目は今年、立教大学に 合格した高校Ⅲ年生の先輩と今年から大阪大学医学部に通っている先輩の話しを聞きました。部活動と勉強の両立の仕方や、大学受験をいつ頃から…続きを読む