学年の掲示板

高1 [2025.6.26]

サバイバルキャンプ1日目

本日より2泊3日のサバイバルキャンプが始まりました。 1日目は尾道観光協会の方から尾道市の魅力や課題を説明していただき、その後は各班に分かれて市内散策を行いました。 座学で得た知識をフィールドワークに出て実際の目で確認し…続きを読む

中3 [2025.6.18]

中学集会がありました。

本日(6月18日〈水〉)1限目に中学集会がありました。 はじめに、中学副自彊会長の伊賀君のもとで全中学生と素読がありました。次に,春の各大会で優秀な成績をおさめた少林寺拳法部,水泳部,相撲部,の3クラブに副校長より賞状が…続きを読む

高1 [2025.6.18]

高校Ⅰ年生対象の進路選択説明会が行われました。

6/18(水)の5・6限目を使って、外部の講師の方による高校Ⅰ年生対象の進路選択説明会が行われました。主な内容は文理選択についての考え方についてで、自己分析の時間を取り、周りと話し合いながら自分の将来を見つめる時間となり…続きを読む

中2 [2025.5.31]

中学生の体育大会が行われました。

5月29日(木)、雨天のため延期となっていた体育大会が開催されました。プログラムを変更して午後からの実施となりましたが、生徒たちは元気いっぱいに競技に取り組んでいました。 中学2年生は、準備運動、応援合戦、台風の目、大縄…続きを読む

中1 [2025.5.29]

体育大会

5月29日(木)、本校グラウンドにて、体育大会が開催されました。 1年生全員参加の応援合戦では、「アゲアゲホイホイ」と「学園天国」で、会場にいる人々を魅了する、かわいらしく、素晴らしい応援を披露してくれました。その後、「…続きを読む

中2 [2025.5.21]

体育大会の予行練習を行いました。

5月21日、来週に行われる体育大会に向けて予行練習を実施しました。入場行進や各競技の確認を行いました。声を掛け合いながら楽しそうに活動しており、競技の合間には友達同士でアドバイスをしたり、応援したりする姿が印象的でした。…続きを読む

高1 [2025.5.21]

高校体育大会が開催されました。

5月21日(水)、尼崎市のベイコム陸上競技場で高校体育大会が開催されました。 心配されていた天気も崩れず、雨に降られることなく無事に予定通りのプログラムを終えることができました。高1生ははじめての体育大会でしたが、先輩に…続きを読む

中1 [2025.5.21]

中学体育大会の予行を行いました。

5月21日(水)に中学体育大会に向けての予行を行いました。 当日の流れや召集場所の確認を行い、本番に向けて準備が整ってきました。生徒たちの気持ちも高まってきたようです。 生徒たちは全員、素晴らしい演技を披露できるように一…続きを読む

中2 [2025.5.12]

合同体育を行いました。

5/12(月)、中学2年生は体育大会に向けて合同で体育を行いました。まずはラジオ体操の確認を行いました。細かな動きにも気を配り、一つひとつの動きを丁寧に意識して取り組んでいました。続いて、行進では列や手の動きを揃えること…続きを読む

中2 [2025.5.7]

中学朝会

5月7日(水)の1時間目に朝会が行われました。 はじめに素読が行われ、生徒たちは書かれている文章の意味を自分なりに考えながら読んでいきました。 続いて、4月27日に行われた中学柔道大会の表彰がありました。団体戦では上級の…続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ