年別アーカイブ: 2019年

学園祭が行われました。

10月26日(土)、27日(日)学園祭がありました。展示は、遺跡巡りで学んだことを展示し、ステージは、ギネスに挑戦し、模擬店は、熱犬屋(ホットドッグ)を販売しておりました。中学校1年生にとっては、初めての学園祭だったので、なかなかスムーズにいかないところもありましたが、皆それぞれで頑張ってくれ、楽しんでおりました。その他にも、自由研究の発表や服の力プロジェクト等で頑張っている生徒もおりました。

tyuu1-20191028 (1)s

tyuu1-20191028 (2)s

tyuu1-20191028 (3)s

tyuu1-20191028 (4)s

吹奏楽部 「報徳祭」(学園祭)ステージに出演

令和元年10月27日(日)に行われました「報徳祭」(学園祭)のステージで、吹奏楽部は今年もステージ演奏を披露させていただきました。新体制となって初めてのステージで、20名という少ない人数でしたが、昨年よりもパワーアップしたソロあり、パフォーマンスあり、会場のみなさんの心強いバックアップありの楽しいステージとなりました。演奏した曲は、「オリンピックファンファーレとテーマ」「パプリカ」「ジャパニーズ・グラフィティⅪ『刑事ドラマ・テーマ集』」「英雄の証~『モンスターハンター』より」「キン肉マン GO FIGHT !」「ようこそジャパリパークへ」「メイン・ストリート・エレクトリカル・パレード」「パイレーツ・オブ・カリビアン・メドレー」「風になりたい」の9曲でした。本当にたくさんのみなさんにご来場いただき、大きな拍手をいっぱいいただきました。今年も人数が少なく、広い大谷記念講堂を響かせるような演奏をお届けすることができるかどうか不安でしたが、聴衆のみなさんからの大きな大きな拍手と勇気をいただきまして、大盛況のステージにすることができました。本当にありがとうございました。

【次回の吹奏楽部の出演予定】
「西宮市高等学校吹奏楽連盟第31回定期演奏会」
        1.と き   令和元年11月17日(日) 13時~
        2.ところ   関西学院高中部礼拝堂
        3.入場料   無料

  ※報徳学園は単独演奏と、関西学院高等部さん、県立西宮高等学校さん、仁川
学院中学校・高等学校さんとの合同演奏の2回出演させていただきます。

suisougaku-20191027 (1)s

suisougaku-20191027 (2)s

suisougaku-20191027 (3)s

suisougaku-20191027 (4)s

suisougaku-20191027 (5)s

学園祭

10/26、27と学園祭が行われました。中学2年生の出し物として、ステージでは「It’s a 多少 miracle」というミラクル動画を公開しました。この日のためにたくさん練習をした動画になっています。また、模擬店では1枚50円のたこせんを販売し、完売することができました。展示作品では、9月に行われた国際交流合宿の交流の様子の動画を公開しました。

tyuu2-20191029 (1)s

tyuu2-20191029 (2)s

学園祭(報徳祭)

10月26日(土)、27日(日)の2日間で学園祭(報徳祭)が行われました。好天にも恵まれ、保護者や友人などたくさんの人に来校して頂き、大いに盛り上がりました。高校2年生は展示とゲームの模擬店を行いました。生徒たちは工夫を凝らし、多くのお客さんを集められるように、クラスで団結して取り組んできました。学園祭を通じて、生徒一人一人が自分に与えられた役割を果たし、同じ目標に向かって取り組む姿が印象的でした。今後の学校生活にもこの経験を活かしてほしいと思います。

kou2-20191029 (1)s

kou2-20191029 (2)s

kou2-20191029 (3)s

kou2-20191029 (4)s

kou2-20191029 (5)s

kou2-20191029 (6)s

kou2-20191029 (7)s

kou2-20191029 (8)s

kou2-20191029 (9)s

kou2-20191029 (10)s

kou2-20191029 (11)s

kou2-20191029 (12)s

Ⅱ進コースの生徒が難民に送るための子ども服の回収を行いました。

中学1年生,2年生のⅡ進コースの生徒が,学園祭にて,難民に届けるための子ども服を回収しました。服をお持ちくださった皆様,ご協力いただき,誠にありがとうございました。おかげさまで,500着以上の子ども服を集めることができました。来年もよろしくお願いいたします。

tyuu2-20191028s

学園祭

令和元年10月26日(土)、27日(日)の両日にわたって、報徳祭(学園祭)がおこなわれました。土曜日は生徒たちだけで、日曜日は保護者や他校生も招待して行われました。文化部による趣向を凝らした展示やステージ発表など盛りだくさんな内容です。高Ⅲ生はクラスごとに模擬店を出してみんなで協力しあって慣れない手つきで頑張っていました。他校生も多く詰めかけいつもとは違う雰囲気でとても華やいだ学園祭でした。

kou3-20191028 (1)s

kou3-20191028 (2)s

kou3-20191028 (3)s

kou3-20191028 (4)s

学園祭

10月26,27日に学園祭が行われました。中学3年生は模擬店部門ではそばめしを販売しました。展示部門では修学旅行の行先の沖縄について調べました。ステージ部門ではバカッコイイ映像とドラマを一つの動画にまとめて放映しました。学年で一丸となって学園祭を盛り上げることができました。ご来場していただいた皆様,ありがとうございました。

tyuu3-20191113 (1)s

tyuu3-20191113 (2)s

第74回兵庫県高等学校駅伝競走大会阪神地区予選会

第74回兵庫県高等学校駅伝競走大会阪神地区予選会が26日、武庫川河川敷特設コースで行われ本校は3区で逆転し以降は後続を大きく引き離し2時間9分46秒で圧勝し53連覇を達成しました。
この結果11月10日(日)に篠山市で行われます県大会に出場し14年ぶりの都大路への出場を目指します。ご声援よろしくお願いします。
1区 田中 優樹(区間2位 31′07)
2区 水金 大亮(区間1位  8′47)
3区 瀬沢 瑛洋(区間1位 25′20)
4区 大類 駿 (区間1位 25′54)
5区 藤井 健太(区間1位  9′02)
6区 新本 駿 (区間1位 14′44)
7区 藤谷 将希(区間1位 14′52) 1区

2区

3区

4区②

5区

6区

7区

剣道部 令和元年度 阪神中学校新人剣道大会

日時 令和元年10月26日(土)

会場 西宮市立中央体育館

結果 
【団体戦】 優勝
一回戦   シード
二回戦   報徳中 対 雲雀丘学園中 (5-0)
三回戦   報徳中 対 園田東中   (4-1)
準決勝   報徳中 対 南ひばりガ丘中(4-0)
決勝戦   報徳中 対 瓦木中    (2-1)

出場選手
先鋒 上床 漣
次鋒 寺田 陽士郎
中堅 森口 竣瑛
副将 渡邉 瑠唯
大将 田上 唯人

補欠 平山 大気
補欠 小田 瑛士

【個人戦】
優勝   森口 竣瑛(中1)
第3位  田上 唯人(中2)

以上の結果となりました。
次は県新人大会に向けて頑張りますのでご声援宜しくお願いします。

R01+中学阪神新人 写真

高校朝会・自彊会(生徒会)選挙を実施

令和元年10月23日(水)1限目に、体育館において高校朝会及び自彊会(生徒会)選挙が実施されました。現自彊会現執行部から、1年間の活動報告と今後に期待すること等の熱い思いが語られ、10月26日27日に開催されます学園祭に向けて「協力して盛り上げていきましょう」という呼びかけがありました。その後、次の自彊会長に立候補した2名の高校Ⅱ年の生徒の演説があり、2名とも今後の自彊会活動への抱負をしっかりと語りました。朝会終了後、教室に戻って高校生全員による投票が行われました。

kou2-20191024 (1)s

kou2-20191024 (2)s

kou2-20191024 (3)s

kou2-20191024 (4)s