月別アーカイブ: 2021年11月

tyuu1-20211124 (2)s

校外学習

天候にも恵まれ、絶好の校外学習日和となった11月18日(木)にメリケンパーク周辺に行ってきました。
午前は、メリケンパークを散策し、神戸港の歴史や船が飾られている神戸海洋博物館と併設されているカワサキワールドの見学をしました。
メリケンパークで海を見ながら昼食をとりました。
午後からは、ロイヤルプリンセス号に乗船し、神戸港を40分かけてぐるっと一周しました。
3Fデッキにも上がることができ、ipadで周りの綺麗な景色を撮ったりしました。

tyuu1-20211124 (1)s

tyuu1-20211124 (2)s

tyuu1-20211124 (3)s

kou3-202111182 (1)s

修学旅行代替行事【NESTA RESORT KOBE へ】

11月18日(木)に高校Ⅲ年生は、修学旅行の代替行事として「NESTA RESORT KOBE」へ行きました。天候にも恵まれ、晴天の青空のもとアトラクションを楽しむことができていました。なかでも、ワイルド・バギーやスカイ・イーグルが人気で、限られた時間の中ではありましたが、各々が楽しく過ごすことができていたように思います。高校Ⅲ年生にとっては、この行事が高校生活最後の行事となりました。新型コロナウイルス感染症感染拡大の影響で様々な行事が中止となりましたが、最後に仲間とともに有意義な時間を過ごせた行事となりました。

kou3-202111182 (1)s

kou3-202111182 (2)s

kou3-202111182 (3)s

kou3-202111182 (4)s

kou2-20211118 (10)s

万博記念公園で校外学習を行いました。

11月18日(木)、万博記念公園で校外学習を行いました。コロナ禍によって多くの行事が中止・延期されていたため、高Ⅱ学年にとっては入学以来初めての校外学習となりました。天気にも恵まれ、GPS機能付きの端末を使った宝探しゲームを楽しむことができました。全部で66班が参加したゲームは、8組の第50班が優勝しました。

kou2-20211118 (1)s

kou2-20211118 (2)s

kou2-20211118 (3)s

kou2-20211118 (4)s

kou2-20211118 (5)s

kou2-20211118 (6)s

kou2-20211118 (7)s

kou2-20211118 (8)s

kou2-20211118 (9)s

kou2-20211118 (10)s

tyuu3-20211118 (1)s

校外学習に行ってきました。

見事な秋晴れの下、校外学習に行ってきました。普段の登校時間よりも少し早い集合となりましたが、待ちに待った行事だからでしょうか30分も早く来ている生徒もいました。先生方に見送られ学校からバスにて一路、姫路セントラルパークへ。まずはドライブスルーサファリで迫力ある猛獣の姿を車窓から間近で見て、草食ゾーンでキリンやカバといった動物を観察しました。その後はウォーキングサファリにてコース内を自由に歩き、動物達と触れ合う事が出来ました。
「ホワイトタイガーに用事がある。」と朝の集合時に話していた生徒がいましたが、用件は済みましたか?

午後はアミューズメントパークに移動し各アトラクションをグループで回り楽しみました。思えば校外に出ての行事はコロナ禍前、中1の遺跡巡り以来でしょうか。バス移動中の行動や、周りの友人にかける言葉掛け。気分が悪くなったクラスメイトへの配慮など、成長したな〜と感じられる姿をたくさん見る事ができました。思い出の一ページに残る校外学習となりました。

tyuu3-20211118 (1)s

tyuu3-20211118 (2)s

tyuu3-20211118 (3)s

tyuu3-20211118 (4)s

11月17日 講演会デーとなりました

この日の午後は、2名の講師が本校を訪れてくださいました。大谷記念講堂では推譲会教育部が主催してくださった講演会が、体育館では進学コースの生徒諸君対象の講演会が、それぞれ開催されました。
<推譲会対象の講師 正木 明さん>       <進学コース生対象の講師 銘苅 淳さん>
IMG_1353mekaru

それぞれ素敵な講師の方から、お話を伺うダブル講演会の日となりました。「おはよう朝日」というテレビ番組で毎朝お顔を拝見する気象予報士・防災士の正木 明さんは、「子どもは親の背中を見て育つ~あなたは見せられますか?~」という演題で、気象(変動)を軸に象徴的な存在となっている若者の言動を取り上げながら、お話ししてくださいました。一方、関西学院大学ハンドボール部ヘッドコーチで、元ハンドボール日本代表の銘苅 淳さんは「なりたい自分になろう」という演題で、豊富な経験と実績に裏打ちされたお話をしてくださいました。(私は大谷記念講堂でしたので、聞けなかったのですが)

報徳学園進学コースの生徒諸君
私はこの日、身体が二つほしかった。私は、推譲会教育部の講演会に出席したため、君たちと一緒に銘苅さんのお話を伺うことができませんでした。もし、銘苅さんのお話をまとめて整理している人がいるのなら、私にまとめたものを見せてくれませんか?全部でなくてもいいので、お願いします。あなたの心に響いた部分だけでもいいので、見せてください。(学年、クラス、名前を書いておいてくださいね)

20211117_131826

【第54回兵庫県私学総連合会 私学の書展】

令和3年11月18日(木)~23日(祝・火)において私学の書展が開催されます。
※ただし、23日は午後6時までとなります。
場所は神戸三宮地下街 さんちかホールです。
報徳生も個性豊かな作品を出展しています。是非ご覧ください。

20211117_131826

20211117_105220

20211117_113210

20211117_113137

20211117_113352

進学コース講演会 写真3

進学コース講演会

 11月17日(水)5・6限体育館にて、進学コース講演会を行いました。
 講師として、銘苅淳 氏(元ハンドボール日本代表 関西学院大学男子ハンドボール部ヘッドコーチ)をお招きし、講演をしてもらいました。
 ご自身の学生生活やハンドボールの競技を通じて学んだこと等,体験談をふまえて話をしてもらいました。一流選手の考え方,物事への取り組み方を伝えてもらい、心動かされた生徒も多かったのではないかと思います。
 講演で聞いた内容を心に留め生活をし、より一層クラブ活動や学業面で努力できる人間に成長していってほしいと思います。

進学コース講演会 写真1

進学コース講演会 写真2

進学コース講演会 写真3

飾らず、誠実で、素直な言葉、そして感謝を忘れない態度

誰のことか分かりますか?
2週間の自主隔離期間を終えて、記者会見に臨んだ大リーガー 大谷翔平選手のことです。今シーズンの成果が確かな自信となっているのでしょうね。記者から投げかけられる一つ一つの質問への回答が分かりやすくて、聞いているものの心に直球で伝わっていくようでした。皆さんは、大谷選手の記者会見をどんな風に観ましたか?
<記者会見で印象に残った言葉>
「プレーする側としては、夢を与えようとか、元気を与えようというのは、まったく考えていない。そう受け取ってもらえたらうれしいと毎日頑張っている。そう受け取ってくれるのは、その人がそういう感覚を持っているからなので、そういう純粋な感覚があるならば、それは素晴らしいこと。 特に野球をやっている子は、うまい選手を目標に頑張ると思うので、僕自身、それに値するような、目指されても問題のないような人間として、今後も頑張っていきたい。そうなるように子どもたちのことも応援している」
「野球をやっている子どもたちへのメッセージに関しては、正直、小学校・中学校で伸び悩むということはないと思うので、それは心の持ちよう。必ずうまくなりたいという気持ちがあれば、必ず伸びる時期。そう思うメンタリティーの方が問題。 高い目標を持って、こうなりたいなという選手の目標みたいなのを持っていれば必ずよくなる」

今は、著名人の発する言葉や一挙手一投足が瞬時に全世界に伝わります。今回は記者会見という公の場ですので、心の準備もあったでしょう。それでも、生き方考え方がしっかりとしていないと発せられない言葉の数々だったように感じました。いざという時の言動は、とりもなおさず、日頃の生活が全てなのですね。
報徳学園の生徒諸君、日頃から自らの考えや思いを言葉にして表現できるように鍛えておきましょう。尚且つ、英語で表現できるようにしたら鬼に金棒ですよ。

余談
女優の杏さんは、三人のお子さんを寝かしつけた後、フランス語と英語の勉強を毎日2時間しているそうです。

余談2
ところで、今更ではありますが、皆さんはご存知ですよね。
「西の報徳、東の花巻東」大谷翔平選手が3年間、野球と勉学を勤しんだ花巻東高等学校も、二宮尊徳の報徳思想を建学の精神としていることを。

jyudo-20211115 (1)s

柔道部 第70回 兵庫県高等学校新人柔道大会

日時  令和3年11月12日(金)~11月14日(日)  

会場  高砂市総合体育館

大会  第70回 兵庫県高等学校新人柔道大会
    兼 第44回 全国高等学校柔道選手権県予選 
結果
<団体戦> 第3位
 (1回戦)報徳 シード
 (2回戦)報徳 ◎5人残し  県農業
 (3回戦)報徳 ◎2人残し  東洋大姫路
(準々決勝)報徳 ◎2人残し   滝川
 (準決勝)報徳  1人残し◎ 神港学園

<個人戦>
  60kg級 第5位 前中 恒亮(Ⅰ-7)
  66kg級 第3位 杉山 力人(Ⅰ-3)
  73kg級 優 勝 鬼塚 勇芯(Ⅱ-4)
       第3位 新本  慶(Ⅰ-6)
  81kg級 第2位 貝田 陸大(Ⅱ-9)
  90kg級 優 勝 滝浪 昭嘉(Ⅱ-3)
  100kg級 第5位 髙石 昇平(Ⅱ-3)

以上の結果となりました。
この団体戦は5人戦の勝ち抜き試合で、優勝すれば3月の全国大会出場が決まる大会でしたが、準決勝戦で本大会優勝の神港学園高校と対戦し、1人残しで敗退しました。
個人戦においては、優勝が2名、第2位が1名、第3位が2名、第5位が2枚となり、入賞した選手は持っている力を発揮し、大いに健闘してくれました。その他にも、本校から多くの選手が出場しましたが、あと一歩のところで負けてしまい、勝ち上がることができませんでした。
今回の大会での課題を克服し、来年6月の県総体では、この悔しさを忘れずに、インターハイ出場を目指して、精一杯努力したいと思います。
今大会も無観客での実施ではありましたが、たくさんの方々にご声援いただき、ありがとうございました。
団体戦の結果より、2月5日(土)に和歌山県ビックウェーブで行われる近畿大会(団体試合)に出場することが決定しました。
個人戦の結果より、81kg級以下はベスト8まで、90kg級以上は第3位までに入賞した6名は12月11日(土)にグリーンアリーナ神戸サブで行われる全国高等学校柔道選手権(個人試合)兵庫県予選に出場することが決定しました。この大会で優勝した選手が3月の全国高校選手権大会に出場することができます。
また、第5位以上に入賞した上記の7名は1月29日(土)に兵庫県立武道館で行われる近畿大会(個人試合)に出場することも決定しました。

jyudo-20211115 (1)s

jyudo-20211115 (2)s

ゴミの分別 再確認  &  美化活動

これまで、学園の校舎屋外に設置されていたゴミ箱には、空き缶、ペットボトル、燃えるゴミなど、あらゆるものが捨てられていました。それらゴミについてはゴミ箱のビニールから、ゴミ回収の決まりに従い、一つ一つ仕分けして校舎東にあるごみ収取場所に搬入していました。
特に体育館下ピロティーのゴミ箱のゴミは、本校生徒だけでなく、週末練習試合で訪問された他校関係者などが捨てたものも含まれていました。特に週明けのゴミ箱はいっぱいになっているときもありました。

IMG_1096IMG_1097
10月30日土曜日、体育館下ピロティーで、ゴミ箱のゴミを回収して、ゴミ置き場に持っていこうとしている生徒二人の姿がありました。彼らのような存在があっても、週明けのゴミ箱はゴミであふれかえることやカラスがそれらゴミを持ち去り、その残骸を校舎内外に散乱させるようなことも度々ありました。
DSCN8048DSCN8047DSCN8049

そこで、この度、自動販売機横にメーカーごとのペットボトル,缶専用のゴミ箱を設置して、従来のゴミ箱は撤去しました。週末のゴミについては、週末利用関係者がそれぞれ処理をすることとしました。
缶・ペットボトル以外のゴミも屋外では捨てる場所を無くしましたので、持ち帰るか教室のゴミ箱に捨てられる時間帯であれば、教室のゴミ箱に捨てることになりました。
DSCN8046DSCN8045DSCN8051

今更ではありますが、校内外の美化,ゴミの分別等、当たり前のことを当たり前にできる報徳学園を目指します。

生徒諸君へ
校舎北側の道路やプール蟻田記念館テニスコート東側の道路の枯葉について、皆さんの力を貸してはくれませんか?定期的に校舎内外や駐輪場を掃き掃除してくれている部活動があります。たいへん感謝しています。秋は枯葉のシーズンでもあります。先日11月6日(土)第1回高校入試説明会の日も地域の皆さんがそれらの場所を掃除してくださっていました。叶うことなら、皆さんの手で折々に触れて、学校外の美化活動に協力してくれることを心から期待しています。
折しも、明後日14日(日)は小学生対象の中学校入学試験プレテストが予定されています。

13日(土)朝のテニスコート東側道路で
IMG_1287IMG_1288
高校硬式テニス部員の諸君が練習前の時間帯に枯葉をかき集めてくれていました。硬式テニス部員の皆さん、ありがとうございます。これからも定期的にお願いしますね。