日別アーカイブ: 2023年12月17日

IMG_4350s

サイエンスキャッスル2023 関西大会 優秀ポスター賞 受賞

12/17(日)に行われた、サイエンスキャッスル2023 関西大会において、高校Ⅱ年生の長田君が「エステル化によるサリチル酸オクチルの合成」に関してポスター発表を行い、優秀ポスター賞を受賞しました。当日は、中学生も応援と勉強を兼ねて参加し、有意義な時間を過ごすことが出来ました。これからも楽しく研究をして、世の中の役に立つ発見をしていきたいです。最後になりますが、大会を開催してくださった運営の皆様、また研究に協力いただいた、大阪公立大学 松坂研究室の皆様ありがとうございました。

IMG_4350s

IMG_4352s

IMG_4362s

R5私学連合①

吹奏楽部 第55回兵庫県私学連合音楽会に出演

令和5年12月17日(日)に神戸国際会館こくさいホールで開催されました「第55回 兵庫県私学連合音楽会」に仁川学院と合同で出演しました。この私学連合音楽会は、兵庫県内の私立の小学校・中学校・高等学校が集まっての演奏会で、合唱、吹奏楽、マーチング、オーケストラ、ギター、和太鼓という様々なジャンルの交流の場でもあります。また、すばらしいホールで多くの観客の皆様の前で演奏できる貴重な機会にもなっています。今回の本番に向けての合同練習は合計4回と少ない回数でしたが、以前からの交流で培われたチームワークと集中力で乗り切ることができました。本番では、本校の池田先生の指揮で「気まぐれロマンティック」を、仁川学院の坂本先生の指揮で「ヤングマン(Y.M.C.A.)」をパフォーマンス付きで演奏させていただきました。会場から大きな手拍子をいただき大いに盛り上がりました。休日にもかかわらず、多くの皆様に聴きに来ていただいたこと、この演奏会の開催にあたりご尽力いただいたすべての皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

【次回の吹奏楽部の出演予定】
 「第33回兵庫県アンサンブルコンテスト西阪神地区大会」
1.と き  令和5年12月24日(日)午前9時50分開場 午前10時10分開演
       本校吹奏楽部の出演予定時刻は次の通りです
          管打5重奏 午後2時49分
          木管3重奏 午後6時9分
2.ところ  三田市総合文化センター 郷の音ホール
3.入場料  1,000円

※吹奏楽部は令和6年5月3日(金)に、宝塚ベガ・ホールに於いて、第11回定期演奏会を
開催させていただきます。ぜひお越しください。

R5私学連合①

R5私学連合②

R5私学連合③

R5私学連合④

R5私学連合⑤