最新報徳ニュース

高校 [2024.6.4]

「吹奏楽部校内演奏会」を開催しました

6月4日(火)のお昼休みに、正門前の広場において、吹奏楽部の校内演奏会を開催させていただきました。 本来なら先週の火曜日に開催する予定でしたが、大雨警報の発令により臨時休校になってしまいましたので、1週間順延しての開催と…続きを読む

高校 [2024.6.2]

相撲部 令和6年度兵庫県高等学校総合体育大会 相撲大会

日時 :令和6年6月2日(日) 会場 :姫路市網干南公園相撲場 個人戦 100㎏未満級(リーグ戦) 出場者 北野 将太(3年)・大和 歩夢(3年)・吉田 幸瑛(3年)・福本 優太(2年)・上原 蓮生(1年) 1、吉田 〇…続きを読む

中学 [2024.6.2]

相撲部 第64回兵庫県中学生相撲選手権大会

大会  第64回兵庫県中学生相撲選手権大会   兼 第35回全国都道府県中学生相撲選手権大会県代表選考会 日時  令和6年6月2日(日) 会場  姫路市網干南公園相撲場 団体戦 先鋒:中原 快 (1年) 中堅:西田 晶 …続きを読む

中学高校 [2024.6.1]

第1回実用英語技能検定の一次試験が行われました。

5月31日(金)第1回実用英語技能検定の一次試験が行われました。 本校を準会場として、中学3年生から高校Ⅲ年生が原則全員受験をしました。3級から2級の受験者は一次試験に合格すると7月に行われる二次試験に進みます。皆、集中…続きを読む

中学高校 [2024.6.1]

オープンスクール・学校説明会の申し込み

報徳学園での生活などを中心に、どのような学生生活(勉強とクラブ活動の両方)を送り、成長していくのかを紹介させていただきます。入試に向けたモチベーションアップにつながりますので是非ご参加ください。 ・原則として、事前予約制…続きを読む

中学 [2024.6.1]

中学野球部 野球部体験会

 報徳学園中学校軟式野球部では、令和6年9月1(日)に野球部体験会、10月5(土)に学校主催のオープンスクールクラブ体験編を実施いたします。 本野球部は、中学生をジュニア世代の通過点と考え、野球・技術が上達することに楽し…続きを読む

中学高校 [2024.6.1]

今月のうた・ことば

六月のことば 菜か芥子か種まく手元わかねども      花さくときはいちじるきかな この歌は、『解説 二宮先生道歌選』にある「真実不虚」の歌と題されているもので、内容は、以下の通りです。 菜種と芥子とは、その種が極めて小…続きを読む

« 前ページへ

ページトップ