[2022.3.8]
午前中の前半は体育館での大縄跳び大会です。外国人の先生方の中には大縄跳びを知らない方もおられましたが、スポーツには難しい説明より、生徒が得意なまず行動でお手本を上手く見せていました。汗をかきながら、先生方とグータッチや肘タッチ。笑顔を拍手で楽しい時間を過ごしていました。後半は、パスタ(乾麺状態)とマシュマロを使っての「Pasta Tower Challenge」大会。カッコいい外形とラーメン構造張りの構造力学で安定性確保し、高さを競い合いました。なかなかの力作・秀作揃いで生徒たちの新たな一面を見させてもらいました。午後からは、気合の入る「JAPAN EXPO」です。先生方が生徒たちのいる教室を回り、順番に見て回りアイコンタクトや会話のリズムのアドバイス等をされていました。縄跳びの元気がもう少しあればもっと良くなるのだろうと感じました。
遺跡めぐり後すぐの行事で疲れと外国人先生との会話による緊張感等、生徒たちの気苦労は大変だったと想像できますが、みんな臆することなく積極的にコミュニケーションをとっていました。生徒たちのこの2日間の頑張りに大きな拍手です。
学年の掲示板
最近のエントリー
(学年の掲示板全体)
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
▶️バックナンバー
〒663-8003 西宮市上大市5丁目28-19 TEL 0798-51-3021 FAX 0798-53-6332