[2015.4.2]
「ジャパニーズアワー」
今日は、日本の伝統文化を他国の皆さんにプレゼンする「ジャパニーズアワー」の時間をいただきました。
生徒たちはこの日のために事前に日本でレジュメや英語での説明の準備をしていたものを持参し、緊張した面持ちでいました。我々教員団も、どれくらい多くの人が参加してくれるのか不安でいましたが、ロシアからの研修生や個人留学している大学生の方たち、さらには日頃お世話になっている先生方など、ほんとうにたくさんの方々が訪れてくださいました。
生徒たちは、福笑いや習字、カルタ、コマ、メンコやおはじきなど、身振り手振りを交えながら熱心にプレゼンしました。参加してくださったみなさんも、本当に楽しそうに過ごしてくれていました。教室は大勢の人であふれ、あちらこちらから歓声があがり、生徒たちは達成感とともに楽しいひとときを過ごすことができたようです。
最近のエントリー
(国際教育)
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
▶️バックナンバー
学校紹介
学校生活
入試情報
進路指導・進路結果
各種お問い合わせ
〒663-8003 西宮市上大市5丁目28-19 TEL 0798-51-3021 FAX 0798-53-6332