[2024.1.9]
1月9日(火)朝礼後、新年初めての中学集会がありました。
はじめに校長先生から年頭の挨拶のあと、北陸の震災に関するお話がありました。今、多くの方々が大きな災いに直面し、当たり前の生活ができない状況で心が痛む。我々は当たり前の生活を当たり前ととらえず、日々一日一日を大切にしようという内容でした。
そのあと吉俣自彊会長から1月24日の自彊会選挙、進路指導、生徒指導各先生からお話をいただきました。両先生からは、学習、クラブ、その他学園生活を毎日努力して頑張ること。それが自信と実力につながる。楽して結果は出せない。また、全国に知れ渡る報徳学園にプライドをもち、自分が所属していることを強く意識し、より良い学園にしようと呼びかけていただきました。
年明けにふさわしい、新たに頑張る気持ちになるお話ばかりで、生徒全員姿勢を正し、静かに聴き入っていました。
学年の掲示板
最近のエントリー
(学年の掲示板全体)
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
▶️バックナンバー
〒663-8003 西宮市上大市5丁目28-19 TEL 0798-51-3021 FAX 0798-53-6332