108回生(2018年卒業)

高1 [2016.3.24]

フィリピンセブ語学研修(5日目)

語学学校にインターンシップとして働いている日本人大学生の話しを聞きました。何故フィリピンのセブで働いているのか、現地での生活や仕事の様子などの話しをしていただきました。大学生活を送るうえで、選択肢の一つになってくれたらと…続きを読む

高1 [2016.3.23]

フィリピンセブ語学研修(4日目)

気温が30度を越え暑い毎日です。写真は夜の自習の様子です。午後6時から始まり、最大午後11時まで勉強できます。続きを読む

高1 [2016.3.22]

フィリピンセブ語学研修(3日目)

個人レッスンの様子です。1日4時間が個人レッスン、3時間がグループレッスンです。続きを読む

高1 [2016.3.21]

フィリピンセブ語学研修2日目

今日は午前中レベルテストが行われ、午後から英語の授業がスタートです。続きを読む

高1 [2016.3.20]

フィリピンセブ語学研修

4年生Ⅱ進コース3月20日~4月3日の2週間のフィリピンセブ語学研修に出発しました。続きを読む

高1 [2016.3.18]

離任式、終業式、全国大会出場クラブ壮行会

 3月18日(金)に平成27年度の終業式が行われました。終業式に先立って行われた離任式では本年度で退職される先生方から、「報徳での思い出」や「在校生へのエール」をいただきました。印象的だったのは外国人講師の英語でのスピー…続きを読む

高1 [2016.3.7]

特活・テスト返却登校日

3月7日(月)、高Ⅰ特別活動並びに学年末考査のテスト返却が行なわれました。 8時30分SHRの後、大谷記念講堂において映画鑑賞会が行なわれました。太平洋戦争末期、連合国側からポツダム宣言受諾を迫られ、昭和天皇のラジオ放送…続きを読む

高1 [2016.1.27]

高校マラソン大会表彰式及び高校集会が開催されました。

平成28年1月27日(水)に、昨日行われました高校マラソン大会の表彰式がありました。 今年はⅠ年8組が総合優勝、Ⅰ年3組が総合準優勝、また個人でも10位以内にⅠ年生が6人入り、Ⅰ年生大活躍のマラソン大会となりました。 上…続きを読む

高1 [2016.1.26]

高校マラソン大会

 1月26日(火)、第30回高校マラソン大会が武庫川河川敷で開催されました。前日までの寒気も緩み、風もなく快晴のもと、無事スタートしました。  生徒たちは各々の目標を達成するためにゴールを目指して一生懸命走りました。参加…続きを読む

高2 [2016.1.20]

選特・特進コース集会を実施

本日1限目、選抜特進コースⅠ・Ⅱ年生はF-1教室で、特進コースⅠ・Ⅱ年生は大谷記念講堂で、それぞれコース集会を実施しました。選抜特進コースは「大学受験 なぜ勉強するか」、特進コースは「様々な入試方式について」という主題に…続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ