[2015.9.29]
今回は16人の留学生にお世話になっています。2日目となると、かなり打ち解けた様子です。午前中は、キャンプファイヤーの練習会です。クラス予選を行い、夜の本番に備えます。みんな、練習の成果がでていました。午後は、アクティビテ…続きを読む
[2015.9.28]
朝8時40分に学校を出発しました。9時40分には神戸しあわせの村に到着。開会式のあと、早速留学生探しです。英語で話して自分の班の留学生を探します。そのあとはアイスブレイクの時間です。これでかなり留学生と打ち解けた様子。昼…続きを読む
[2015.9.2]
① Ⅱ進コースへの転コースのお知らせ (Ⅰ進生徒に配布しました。) ② 夏休み宿題考査、宿題提出状況のお知らせ (Ⅰ進・Ⅱ進生徒に配布しました。) 既にご案内していますように、 9月5日(土)に学年保護者会1…続きを読む
[2015.8.25]
①HOTOKU ジュニア イギリス語学研修に参加しての感想が掲載されています。 ②イギリス語学研修募集説明会の案内 9月5日(土)14時~大谷記念講堂、出欠の返事は9月1日(火)までになっています。 ③保護者説明会の案内…続きを読む
[2015.7.15]
①学年だよりを配布しました。 ②ほけんだよりを配布しました。 ③図書館だよりを配布しました。 学年だよりは、今回、ノートの取り方を特集記事としました。また、中学2年生93名に聞きましたは、夏休みにやりたいことをコメントに…続きを読む
[2015.7.10]
第2期分学費の引落しの案内プリントを配布いたしました。続きを読む
[2015.7.8]
・夏休み補習の案内 ・自家用車での送迎禁止について ・兵庫県私立学校生徒授業料軽減臨時特別補助生徒 について(兵庫県在住の生徒) 今日から、短縮授業です。夏休みの宿題も早めに渡します。家庭学習をしっかりやってほしいと思い…続きを読む