
[2017.10.29]
10月29(日)、学園祭(招待)が行われました。今日も台風迫る生憎の雨でしたが、ステージ、展示、模擬店、全て執り行うことができました。たくさんのご来場、誠にありがとうございました。中学生活最後の学園祭、とても楽しいものに…続きを読む
[2017.10.24]
10月24日(火)に授業参観及び保護者会がありました。1組は美術、2組は国語、A組は英語の授業でした。どのクラスの生徒もいつもと変わらず、しっかりと集中して授業を受けることができましたね。この調子で今後も頑張りましょう!続きを読む
[2017.10.6]
10月6日(金)に後期始業式が行われました。後期には、学園祭、六甲強歩大会、マラソン大会、弁論大会と行事が目白押しです。また、勉学の面においても、新しいことをどんどん習います。気持ちにけじめをつけ、残り少なくなった中学生…続きを読む
[2017.9.29]
[2017.7.21]
7月21日(木)に夏休み前の集会がありました。中学3年生にとっては最後の夏休みです。それを有意義なものにするために、先生方からのお話をしっかり胸に刻んでおきましょう。一人ひとりが節度を保ちながら生活し、暑さに負けずに勉強…続きを読む
[2017.5.27]
5月27日(土)に中学体育大会がありました。中学3年生にとっては最後の体育大会でした。一人ひとりが全ての競技に全力で取り組み、とても盛り上がった大会でしたね。2組が総合優勝!おめでとう!皆さんにとって良い思い出がまたひと…続きを読む
[2017.4.25]
4月25日(火)、SNS講習会がありました。スマートフォンやパソコンは、我々の生活に身近なものとして存在しています。だからこそ、トラブルに巻き込まれないよう、正しい知識を持っておくことが肝要です。生徒達はしっかり学習して…続きを読む
[2017.4.20]
4月20日(木)にUSJに校外学習に行きました。新しいクラスの親睦が深まったように思います。計画していた通りにアトラクションを回れたでしょうか? また、パークの顧客満足度を上げる工夫を探りました。随所にさまざまなアイデア…続きを読む
[2017.4.10]
4月10日に始業式・対面式・各部表彰が行われました。新たな年度を迎え、最高学年としての自覚を胸に、また勉学や部活動に勤しみましょう。また、新一年生の模範となるような生活態度を心がけましょう。各部表彰では中学野球部が表彰さ…続きを読む
[2017.4.1]
日本に到着 4月1日(土)、ドバイを経由し、関西国際空港に17:30頃到着しました。 関西国際空港の税関を過ぎて出口を出るとたくさんの保護者の方々が迎えに来てくれていました。 ありがとうございました。 2週間というイギリ…続きを読む