[2025.2.28]
本日、2月28日(金)から3月3日(月)までの予定で、中学3年生は修学旅行に行っています。 夜も明けきらない伊丹空港に集合し、待ちに待った修学旅行への期待でみんな笑顔で出発しました。 飛行機の遅れのため、那覇空港への到着…続きを読む
[2025.2.12]
2月8日(土)に第68回全国書きぞめ作品展覧会表彰式に本校の書道部部長である村田慎悟君と松井先生が学校の代表として出席しました。 <高校Ⅱ年生の生徒が以下の賞を受賞> 全日本芸術振興学会賞:村田慎悟君、平井基裕君、福嶋遙…続きを読む
[2025.2.6]
[2025.2.6]
寒い中ではありましたが、天候に恵まれ、ハツラツと走っている姿が目立ちました。 終了後に表彰式も行われ、1年生も数人表彰されていました。 これを励みに今後の学校生活も頑張ってくれることを期待しています。続きを読む
[2025.2.6]
[2025.2.6]
本日(2月6日)3,4時間目に大谷記念講堂にて、中学弁論大会の本選が行われました。各学年の選考を勝ち抜いた12名(各学年4名)が、各学年のテーマに沿って弁論を行いました。 各学年のテーマは以下の通りです。 中学3年 未来…続きを読む
[2025.2.6]
本日3・4限目に中学弁論大会の本選が行われました。 先日の学年予選から選出された各学年4名(計12名)が登壇に上がり、各学年のお題に沿った弁論をしてくれました。 その中から4名が優秀賞等に選ばれ、中学2年生からは欠席者も…続きを読む
[2025.2.6]
[2025.2.2]
2月2日に行われた第18回兵庫県高校生英語ディベートコンテストに高校Ⅰ年A組の6名が参加しました。結果は1勝2敗4ポイントで第12位でした。目標にしていた決勝トーナメント進出を果たすことは出来ませんでしたが、このコンテス…続きを読む
[2025.1.23]
3年の部が1月23日(木)3,4時間目に大谷記念講堂にて平田先生の司会のもと行われました。テーマは『未来予想図』です。各クラスから選ばれた12名が発表する予定でしたが、残念ながら体調不良等で4名が欠席のため8名での発表…続きを読む