国際教育

高校 [2016.8.1]

カナダ語学研修(2日目)

今日はCivic Holidayという祝日です。各ホームステイ先にて、思い思いの1日を楽しんでいる事と思います。明日からTWU(Trinity Wertern University)での授業が始まります。 写真はバンクー…続きを読む

高校 [2016.7.31]

カナダ語学研修(初日)

多くの保護者の皆様にお見送りいただき、カナダ語学研修参加生徒20名、引率教諭2名、関西国際空港を出発しました。台北で乗り継ぎ、バンクーバー空港に現地時間の20時に到着しました。その後バスにて研修先のTrinity Wer…続きを読む

高校 [2016.7.26]

CCGS交換留学生より

河野 公成君 今週の日曜日はCAVERSHAM WILDLIFE PARKと言う大きな動物園に行きました。 そこではファームショーでは近くで羊の毛刈りが見れたり、牛の乳搾りができました。 また、間近で動物を見られるのも特…続きを読む

中学高校 [2016.6.6]

アルバカーキ・アカデミーの末次先生が表敬訪問されました。

アルバカーキ・アカデミーの末次先生が住友校長を表敬訪問されました。朝礼でもご挨拶頂きました。 こちらは研修生の体育の授業の様子です。続きを読む

中学高校 [2016.5.31]

アルバカーキ・アカデミーより研修生が参りました。

本日、提携校であるアルバカーキ・アカデミーより研修生が参りました。疲れた様子でしたが無事到着しました。ホストファミリーの皆様、よろしくお願い致します。続きを読む

高校 [2016.4.3]

フィリピンセブ語学研修15日目

帰国日。朝6時30分お世話になったCDUの寮を出発。セブの空港から関西空港まで、3時間55分のフライトで到着しました。 2週間の研修期間中、一人も病気や怪我をすることなく過ごせ、英語の勉強に打ち込めました。毎日4時間の個…続きを読む

高校 [2016.4.2]

フィリピンセブ語学研修14日目

 セブ市内観光を行いました。午前中は、カルボン市場、マゼランクロス、サントニーニョ教会、サンペトロ要塞を訪れました。市場の活気のすごさに生徒達は、驚いていました。また、事前学習を行っていたこともあり、歴史的な建造物などに…続きを読む

高校 [2016.4.1]

フィリピンセブ語学研修13日目

カフェトーク2が行われました。以前とは違う報徳生6人と同じ年のフィリピン人がカフェでお話しをするものです。3月30日のカフェトークと同じ内容です。楽しい会話が続いていました。続きを読む

中学 [2016.4.1]

イギリス語学研修(13日目)

今日はいよいよ研修最終日でした。朝から名残惜しそうな雰囲気が研修生のなかに漂っていました。そして授業をし、その後修了式をしました。一人一人校長先生から修了証書をいただき、「よく頑張りました」と声をかけて頂きました。そして…続きを読む

高校 [2016.3.31]

フィリピンセブ語学研修12日目

 スピーチコンテスト、修了式が行われました。スピーチコンテストのお題は、「フィリピンで忘れられない出来事」、「フィリピンで学んだこと」のどちらかです。生徒達は、マザーティーチャーと一緒に以前から考えてきたものを、発表しま…続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ