報徳学園 のすべての投稿

令和七年度 報徳祭

報徳祭開催のお知らせ

今年度の報徳祭を下記の要領で開催します。

日 時:令和7年10月26日(日)10:00~14:00
テーマ:「魁‼!」(さきがけ)
内 容:模擬店、展示、ステージ、オリジナルグッズ販売、個別相談
    *詳細は、こちら【報徳祭パンフレット】をダウンロードしてご確認ください。
申 込:申し込みは不要です。当日、直接本校へご来場ください。
    *駐車場はございませんので、自転車または公共交通機関をご利用ください。
近隣の地域の皆様、保護者の皆様、ご友人、卒業生、本校に興味を持っていただいている方々など、多くの方のご来場を心よりお待ちしております。

前年度との変更点
「推譲会バザー終了とオリジナルグッズ販売のお知らせ」
報徳祭で実施しておりました推譲会バザーですが、昨年度の実施を持ちまして終了とさせていただくことになりました。昨年度までバザーにお越しいただきました皆様におかれましては、大変お世話になりありがとうございました。毎年楽しみにしてくださっていた皆様には申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、10月26日(日)報徳祭当日は、推譲会バザーに代えまして推譲会オリジナルの報徳グッズを体育館入口東側にて販売しております。多くの皆さまがご来場いただけますことを楽しみにしております。

令和七年度 報徳祭

R7私学大会(中学)s

柔道部 第68回兵庫県私立中学・高等学校親善柔道大会 

日時 令和7年10月19日(日)

会場 甲南大学六甲アイランド体育施設柔道場

結果
【男子中学団体】 第2位
(予選リーグ)
〈1試合目〉報徳 3-1 甲南
〈2試合目〉報徳 4-3 白陵
(決 勝) 報徳 1-3 灘・滝川・三田学園

以上の結果となりました。
2年ぶりの優勝を目指して試合に臨みましたが、決勝戦にて敗退となりました。しかし、出場した選手は全員がよく頑張り、今後に繋がる良い経験を積むことができました。
次は、11月2日(日)、3日(月)に阪神新人大会が行われます。この大会で得たことを生かして、優勝できるようにこれからさらに努力を積み重ねたいと思います。
ご声援ありがとうございました。

R7私学大会(中学)s

授業参観・保護者会

10月15日、授業参観と保護者会が行われました。
授業参観には、たくさんの保護者の方々に来校いただきました。生徒たちは少し緊張した中、一生懸命、授業に取り組んでくれました。
保護者会では、普段のクラスの様子や今後の行事予定、学習習慣の確立の重要性などを話させていただきました。

IMG_6129s

中学朝会が行われました。

素読の実践から始まり、「譲の道」についてお話がありました。これは、「自分だけがよければよい」と考えるのではなく、他人に譲る心、思いやりの心を持って生活することの大切さについて考えました。それからは、登下校の安全についての話がありました。命を守るために一人ひとりが意識すべきポイントを確認しました。生徒たちは真剣な表情で話を聞き、自分の行動を振り返ってくれていました。

IMG_6413s

IMG_6412s

報徳祭(インスタ・HP用)

10月26日に個別相談会(報徳祭)を開催致します。

「個別相談会」を開催致します。報徳際(学園祭)で本校の生徒の姿を見ていただき、男子校の雰囲気を知っていただきたいと思います。また、本校の教育活動や入試制度など相談していただき、有意義な時間を過ごして頂きたく存じます。皆様のご参加を是非お待ちしております。

日時  : 10月26日(日) 10時00分~12時00分
対象  : 小学4・5・6年生および中学1・2・3年生とその保護者
場所  : 本校 1階の教室

予約は不要です。お気軽にお立ち寄りください。

お問い合せ  報徳学園中学校・高等学校  入試広報部
〒663-8003 西宮市上大市5丁目28-19
TEL (0798)-51-3021
FAX (0798)-53-0404

報徳祭(インスタ・HP用)

R7プレテスト(HP用)

報徳学園中学校 2025年 プレテストのご案内

この度、「プレテスト」を下記の要領で開催致しますのでご案内申し上げます。本番と同じ雰囲気の中でのテストを体験できる機会となっています。日々、ご多忙中とは存じますが、一人でも多くの受験生のお役に立てればと考えております。よろしくお願いします。

・対象者  6年生の児童(男子のみ)
・日程   11月9日(日)
・参加料  無料
・申込期間 11月7日(金)まで

時 間       受験生        保護者
8:40     集合(大谷記念講堂)   9:00~12:00
9:00~ 9:50     国語    中学受験のプロによる講演会
10:10~11:00    算数        学校説明
11:20~12:00    理科      個別相談・施設見学

プレテストⅡ型受験でS判定になれば、特待生特別入学試験の受験資格を獲得できます。

・科目   国語(100点)・算数(100点)・理科(50点) 計250点
      申込時にⅠ型・Ⅱ型いずれかを選択していただきます。
・Ⅰ型(Ⅰ進レベルの問題となります。Ⅰ進特色入試をお考えの方にも対応しています。)
・Ⅱ型(Ⅱ進レベルの問題となります。)
 こちら→中学プレテスト受験心得【受験生用】をダウンロードしてください。
 こちら→中学プレテスト受験心得【保護者用】をダウンロードしてください。
・結果返却 約1週間後に成績表・答案用紙・模範解答・得点分布表・正答率一覧表を送付します。
11月22日(土)に行われます学校説明会において、問題解説や個別相談会を実施します。

事前申し込みはこちらから。
https://mirai-compass.net/usr/hotokuj/common/login.jsf

お問い合せ  報徳学園中学校・高等学校  入試広報部
〒663-8003 西宮市上大市5丁目28-19
TEL (0798)-51-3021
FAX (0798)-53-0404

R7プレテスト(HP用)

R7高校入試説明会(HP用)

高等学校 学校説明会のお知らせ

11月1日に第1回 高校入試説明会を開催致します。
11月15日に特待生推薦入試説明会を開催致します。
11月22日に第2回 高等入試説明会を開催いたします。

入試説明会では「実践報告」、「入試問題傾向説明」、「個別相談(希望者)」を実施致します。(第1回、第2回の内容は同じものとなります。)
特待生推薦入試説明会では「実践報告」、「特待生推薦入試の説明」を実施致します。
また、本校の教育内容も知っていただこうと考えております。皆さまのご来校を心よりお待ちしております。

第1回高校入試説明会
日時 : 11月1日(土) 10:00~12:00 (受付9:30から)
場所 : 報徳学園校舎
対象 : 中学生3年生及び保護者の皆さま

特待生推薦入試説明会
日時 : 11月15日(土) 10:00~12:00 (受付9:30から)
場所 : 報徳学園校舎
対象 : 中学生3年生及び保護者の皆さま

第2回高校入試説明会
日時 : 11月22日(土) 13:30~16:00 (受付13:00から)
場所 : 報徳学園校舎
対象 : 中学生3年生及び保護者の皆さま

■事前申込みはこちらから■
https://mirai-compass.net/usr/hotokuh/event/evtIndex.jsf

お問い合せ  報徳学園中学校・高等学校  入試広報部
〒663-8003 西宮市上大市5丁目28-19
TEL (0798)-51-3021
FAX (0798)-53-0404

R7高校入試説明会(HP用)

R710月ミニツアー(HP用)

見学ミニツアーのお知らせ

以下の日程で見学ミニツアーを実施いたします。文武両道を掲げる生徒の様子を知っていただこうと考えております。皆さまのご来校を心よりお待ちしております。

放課後見学ミニツアー(小学4・5・6年生対象 5組限定)
日時 : 令和7年10月21日(火)、11月14日(金)、12月12日(金)
     17:00~18:00 
場所 : 本校 

その他
 ・上履きは不要
 ・車での来校はご遠慮ください。

■事前申込みはこちらから■
https://mirai-compass.net/usr/hotokuj/event/evtIndex.jsf

お問い合せ  報徳学園中学校・高等学校  入試広報部
〒663-8003 西宮市上大市5丁目28-19
TEL (0798)-51-3021
FAX (0798)-53-0404

R710月ミニツアー(HP用)

西宮新人①s

バスケットボール部 令和7年度西宮市高等学校新人バスケットボール大会

日時 令和7年9月28日(日)・10月11日(土)

場所 西宮市内の高校

結果 優勝
準決勝
報徳 126 ― 38 西宮北
決勝
報徳 96 ― 47 関西学院

以上の結果により、西宮市高等学校新人バスケットボール大会を優勝することができました。ウィンターカップ予選も今月から始まります。チーム一丸となって頑張りたいと思います。ご声援ありがとうございました。

西宮新人②s

西宮新人①s

IMG_3686

園芸部 花壇の手入れ

エレベーター横と西館入口の花壇の手入れを行いました。
10月を過ぎても気温が高く、暑い中での作業となりましたが、夏~秋に見頃を迎える花苗を花壇いっぱいに植えました。
色とりどりの花が、報徳生の癒しになれたらうれしいです。

IMG_3685

IMG_3684

IMG_3686

IMG_3683