[2022.5.25]
[2022.5.6]
[2022.4.21]
[2022.3.10]
[2021.10.11]
2021年10月11日(月)に、全校生徒を対象に、放送による後期始業式、全校集会が行われました。 元田校長先生より、報徳学園の生徒として、愛される人、尊敬される人になるためのお話でした。 1つ目は、日々の1人ひとりの行動…続きを読む
[2021.9.8]
2021年9月8日(水)5、6限に中学3年生と高校1年生を対象に、進路説明会職業人講演を聞きました。 報徳学園を卒業した4名のOBを含む19種の職業に対して、その職業になるためには、その職業のやりがい等興味深いお話を聞き…続きを読む
[2021.6.30]
6月30日(水)、進学コースのサマーキャンプが行われました。 今年度はⅠ進コースと同じく、滋賀県の近江八幡休暇村でサマーキャンプを実施しました。 各班に分かれてインストラクターの方のご指導のもと、いかだ作りやクラス対抗の…続きを読む
[2021.6.30]
6月30日(水)、滋賀県の休暇村「近江八幡」で高校Ⅰ年生Ⅰ進コースのサバイバルキャンプを実施しました。午前中はグループに分かれて筏(いかだ)を作り、午後は作った筏に乗ってレースを行いました。 筏作りは、角材をロープで…続きを読む
[2021.6.21]
6月21日(月)、7限目に高校Ⅰ年生の進路講演会が行われました。 講演会では、自分はどんな仕事に向いているのか、またそのためにどんな学問を学べばよいのか、ということに加え、文理選択の重要性も教えていただきました。 文理選…続きを読む