4月24日、本年度第1回目の山行(宝塚ー中山寺ー清荒神)を行いました。雨風の音を聞きながら、濡れながら、静かな山歩きとなりました。
日別アーカイブ: 2022年4月24日
卓球部 西宮市市民体育大会(中学校卓球大会
日時 令和4年4月24日
会場 浜甲子園運動公園体育館
結果
【男子シングルスの部】
1回戦敗退 高橋大河 田村悠真 髙野圓太朗
2年生3人が出場しました。久しぶりの試合で力を出し切れず、また、上級生との力の差も感じさせられる試合となりました。この試合の反省を踏まえて基礎的なところからしっかり練習していきます。

ハンドボール部 令和4年度阪神地区春季リーグ戦
日時 4月16日(土)、24日(日)
会場 三田城山体育館、報徳学園体育館
結果
【1部リーグ】
報徳 13-27 三田学園
報徳 15-27 川西緑台
報徳 17-19 西宮南
報徳 19-24 西宮東 2部降格
残念な結果となりましたが、選手たちは最後まで諦めませんでした。
5月末の総体に向けて、チーム一丸となって頑張ります。

吹奏楽部 第9回定期演奏会を開催
令和4年4月24日(日)、宝塚ベガ・ホールにおいて、報徳学園吹奏楽部第9回定期演奏会を開催させていただきました。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、令和2年と令和3年は観客を保護者に限定した演奏会となりましたが、今年は久しぶりに一般のお客様にもご来場いただいての開催となりました。多くの観客の皆様の前で演奏でき、今まで様々な制約の中で我慢してきたことが一気に吹き飛ぶくらいの嬉しさや楽しさが込み上げてきました。本当にありがとうございました。
第1部は、現役部員が7名と非常に少なく心配されましたが、少人数ながらも緊張感漂うまとまった音楽が表現できたのではないかと思います。第2部では、多くのOBがかけつけてくれ、大変賑やかなステージとなりました。会場全体が「音楽は楽しい!」という気持ちで包まれ、大いに盛り上がりました。またご来場いただいた皆様から温かい拍手や手拍子をいただき、本当に楽しい、達成感のある演奏会となりました。
また、多くの皆様の支えを肌で感じることのできた演奏会でもありました。OB諸氏、保護者の皆様、そしてご来場いただいた多くの皆様、この定期演奏会の開催に携わっていただいたすべての皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。この感謝の気持ちを忘れることなく、今後の活動に活かしていきたいと思います。

柔道部 第75回西宮市民体育大会 中学校柔道大会
日時 令和4年4月24日(日)
会場 報徳学園柔道場
結果
【男子団体 上級の部】 優 勝
〈1試合目〉報徳中 5-0 高須中
〈2試合目〉報徳中 5-0 瓦木中
〈3試合目〉報徳中 5-0 甲武中
〈4試合目〉報徳中 5-0 大社中
【男子団体 下級の部】 優 勝
〈1試合目〉報徳中 5-0 甲陵中
〈2試合目〉報徳中 5-0 大社中
〈3試合目〉報徳中 5-0 甲武中
【男子個人】
(上級の部)
〈55kg級〉優 勝 橋本 昇弥(3-3)
第3位 計盛 大輔(2-1)
〈70kg級〉優 勝 福井 大心(2-2)
第2位 田邊 理志(3-3)
〈70kg超級〉優 勝 中山 颯大(2-2)
第2位 遠山 輝 (3-2)
第4位 朝井 博紀(3-2)
(下級の部)
〈50kg級〉優 勝 吉岡 風太(1-2)
第3位 池田 湊 (1-2)
〃 尾崎 颯海(1-2)
〈67kg級〉優 勝 池内 杜和(2-1)
第2位 原田 元太郎(2-1)
以上の結果となりました。団体戦は上級の部、下級の部ともに優勝、個人戦では6階級中5階級で優勝することができました。
この大会で課題も見つかったので、次の大会に向けて日々頑張りたいと思います。
ご声援ありがとうございました。
柔道部 第75回西宮市民体育大会柔道競技
日時 令和4年4月24日(日)
会場 報徳学園柔道場
結果
【男子団体 上級の部】 優 勝
〈1試合目〉報徳中5-0高須中
〈2試合目〉報徳中5-0瓦木中
〈3試合目〉報徳中5-0甲武中
〈4試合目〉報徳中5-0大社中
【男子団体 下級の部】 優 勝
〈1試合目〉報徳中5-0甲陵中
〈2試合目〉報徳中5-0大社中
〈3試合目〉報徳中5-0甲武中
【男子個人】
(上級の部)
〈55kg級〉 優 勝 橋本 昇弥(3-3)
第3位 計盛 大輔(2-1)
〈70kg級〉 優 勝 福井 大心(2-2)
第2位 田邊 理志(3-3)
〈70kg超級〉 優 勝 中山 颯大(2-2)
第2位 遠山 輝(3-2)
第3位 朝井 博紀(3-2)
(下級の部)
〈50kg級〉 優 勝 吉岡 風太(1-2)
第3位 池田 湊(1-2)
第3位 尾崎 颯海(1-2)
〈67kg級〉 優 勝 池内 杜和(2-1)
第2位 原田元太郎(2-1)
以上の結果となりました。1年生の活躍もあり、5階級で優勝ができました。次はいよいよ総体になります。それぞれの目標を達成するために、これからも努力を続けていきたいと思います。ご声援ありがとうございました。