月別アーカイブ: 2025年5月

中学朝会

5月7日(水)の1時間目に朝会が行われました。
はじめに素読が行われ、生徒たちは書かれている文章の意味を自分なりに考えながら読んでいきました。
続いて、4月27日に行われた中学柔道大会の表彰がありました。団体戦では上級の部で見事優勝を果たし、個人戦でも6階級中3階級で優勝や2位・3位の入賞を果たすなどすばらしい成績を収めました。
その後、生徒指導部より登下校におけるルールについてのお話があり、生徒たちは自分の行動を見直す良い機会となりました。
最後に、新たに本校で教育実習を行う実習生からの挨拶がありました。生徒たちは、歳の近い先生たちとの新しい出会いに期待を膨らませながら真剣に話を聞いていました。

長田神社集合写真

相撲部 令和7年度 第58回兵庫県高等学校相撲大会

日時 令和7年5月3日(土)

会場 神戸市 長田神社 特設土俵

結果
個人戦100kg未満級
出場者 福本 優太(3年)・上原 蓮生(2年)・三浦 永宝(1年)
上原 〇 寄り切り ● 三浦
福本 〇 突き出し ● 三浦
福本 〇 突き出し ● 上原
以上の結果、優勝 福本優太、準優勝 上原蓮生、第3位 三浦永宝が入賞しました。

個人戦100kg以上級
出場者 田中 彰人(3年)・上垣 凜人(2年)・谷脇 心奏(2年)・中川 隆雅(2年)・岩本 岳士(1年)・西田 晶(1年)・山村 虎徹(1年)

準々決勝戦
上垣 〇 押し出し ● 西田
谷脇 〇 突き出し ● 山村
田中 シード
中川 〇 寄り切り ● 岩本
準決勝戦
上垣 〇 突き落とし● 谷脇
田中 〇 引き落とし● 中川
決勝戦
上垣 〇 押し出し ● 田中
以上の結果、優勝 上垣凜人、準優勝 田中彰人、第3位 谷脇心奏・中川隆雅が入賞しました。

個人戦無差別級
出場者 田中 彰人(3年)・福本 優太(3年)・上垣 凜人(2年)・上原 蓮生(2年)・谷脇 心奏(2年)・中川 隆雅(2年)・赤松 雅仁(1年)・岩本 岳士(1年)・西田 晶(1年)・三浦 永宝(1年)・山村 虎徹(1年)

1回戦
赤松 ● 送り出し 〇 山村
谷脇 〇 突き出し ● 三浦
岩本 〇 押し出し ● 上原
準々決勝戦
上垣 〇 押し出し ● 山村
谷脇 〇 押し出し ● 福本
田中 〇 押し出し ● 岩本
中川 〇 つきひざ ● 西田
準決勝戦
上垣 ● 叩き込み 〇 谷脇
田中 〇 押し出し ● 中川
決勝戦
谷脇 ● 引き落とし〇 田中
以上の結果、優勝 田中彰人、準優勝 谷脇心奏、第3位 上垣 凜人・中川隆雅が入賞しました。

無差別級敗者復活戦(トーナメントで決勝進出者に敗れた選手での対戦)
1回戦
岩本 〇 押し出し ● 三浦
準決勝戦
上垣 〇 押し出し ● 福本
中川 ● すくい投げ〇 岩本
決勝戦
上垣 〇 押し出し ● 岩本
これにより6月15日に和歌山県で行われる近畿大会個人無差別級に田中・谷脇・上垣・中川・山村・福本・岩本・西田の出場が決定しました。

長田神社集合写真

IMG_1788

一斉検診

5月2日(金)、全校生徒一斉検診が行われました。クラスごとに検診会場を回り、学年で決められた検査項目を受診しました。どのクラスも、各会場への移動を速やかに行うことができ、待機中の態度も素晴らしく、円滑に一斉検診を実施することができました。
 一斉検診の結果は、5月末頃に配布予定です。内容をしっかり確認し、自身の健康管理に役立ててください。

IMG_1788

IMG_1786