
[2016.3.17]
春本番の暖かい日差しの中、第69回報徳学園中学校修了式が行なわれました。119名の中3生が6ヵ年の区切りの中学課程を無事に終えることが出来ました。4月から高校での更なる挑戦に励んで欲しいと思います。保護者の皆様方にはこの…続きを読む
[2016.3.16]
明日の修了式に向けて、先週に予行を行ないました。クラス代表の生徒は緊張した面持ちで流れを確認していました。呼名での返事や校歌では大きな声は出にくかったようですが、当日は元気にさわやかな表情・態度でしっかりと歌ってくれるも…続きを読む
[2016.2.29]
今日は最終日です。お世話になった伊江島の方々に別れの挨拶をして、本土に移動。そこから自由行動。首里城を見学した班、国際通りでお土産をたくさん買っていた班など思い思いに過ごしていました。帰りの飛行機ではちょっとしたサプライ…続きを読む
[2016.2.28]
前日から伊江島に移動。今日は一日中各家庭の島の方々と交流を深めました。サーターアンダギーを一緒に作ったり釣りを楽しんだりと、生徒達は1日中伊江島の自然・文化を堪能していました。続きを読む
[2016.2.27]
沖縄ワールドにて各クラスとも体験学習を実施。「シーサー作り」や「レザーブレスレット」に挑戦しました。また、「エイサー」を間近で見学することもでき、琉球音楽にのせた迫力ある太鼓と踊りに一同感動。沖縄の文化を堪能しました。午…続きを読む
[2016.2.26]
那覇空港到着後、バスに乗車し一路「轟、山城本部壕」へ。太平洋戦争において唯一地上戦が展開された沖縄戦について理解を深めるための体験学習を実施。生徒諸君は、現地の方が話す内容を神妙な面持ちで聞き入っていました。また「ひめゆ…続きを読む
[2016.2.17]
[2016.2.12]
12日に学年末考査の時間割・範囲一覧表の学年だよりを発行しました。中学生活最後の試験です。是非、しっかりと味わって試験に臨んで欲しいです。続きを読む
[2016.2.4]
昨年12月実施のマラソン大会時に欠席・見学した生徒を対象に2月4日(木)模試終了後に、マラソン大会再レースが行なわれました。3年生は4名の生徒が参加し完走しました。10kmでは45分台~55分台で走りきり、3年生のがんば…続きを読む
[2016.2.2]