109回生(2019年卒業)

中1 [2016.12.22]

全校集会

冬休み前の全校集会が4時間目に体育館にて行われました。本年度は兵庫県高体連総合得点で総合優勝を取り戻す活動の成果の中でスポーツのできる進学校としての地位が挽回できました。休み中も壮行会が行われた全国高校ラグビー大会での活…続きを読む

高1 [2016.11.10]

六甲強歩大会

 今年一番の北風の冷たい朝、岡本保久良神社集合出発の六甲強歩大会が行われました。各クラス6名基準の班行動で、六甲山頂経由宝塚まで20キロの山道を全校で縦走しました。9時出発で、3時過ぎに全員完走しました。少し寒さを感じな…続きを読む

高1 [2016.10.12]

進路指導部主催 4年生・高Ⅰ 分野別説明会

 本日5限目・6限目を使い、大学の先生方による分野別の説明会を行いました。  各大学より、経済・社会・外国語・文学などの文系、医学・工学・理学・農学などの理系だけでなく、音楽や美術といった芸術系の分野の説明を聞き、生徒た…続きを読む

高1 [2016.10.7]

後期始業式

短い秋休みが終わり、後期が始まりました。10月22日23日には学園祭が開催されます。大学受験では推薦、面接試験が始まっています。 クラブ戦績発表で、相撲部の国体戦績、野球部の秋季県大会準優勝選抜大会の予選となる近畿大会出…続きを読む

高1 [2016.9.30]

前期終業式

前期期末考査終了後 体育館にて前期終業式が行われました。4日間の秋休みがあり、後期の始業となります。 柔道部、相撲部、水泳部の県大会、国体の成績報告があり、水泳部ではたくさんの兵庫県高校新記録で優勝しました。続きを読む

高1 [2016.9.30]

高Ⅰ学年集会

 体育館にてSNS(ソーシャルネットワークサービス)の利用にあたり注意すべき事項の周知と心構えについての話がありました。気楽に利用できるのですが、大きな責任が伴うものなので、利用には注意が必要です。続きを読む

高1 [2016.8.26]

全校集会

 夏盛りの晴天の日、夏休み明けの全校集会が体育館にて行われました。休み中のオリンピックや全国大会での日本、本校生の活躍、成果にかんがみ優秀な仲間の良い点をそばにして、自分の良さを伸ばす生活、活動を期待するとの校長の話があ…続きを読む

高1 [2016.7.20]

全校集会

夏休みを明日からに控え、全校集会が体育館で4時間目み開かれました。休みが個人の成長に大きく貢献できることを校長先生から聞きました。 休み中に開かれる全国インターハイの出場クラブの壮行会が開かれました。相撲部、バスケット部…続きを読む

高1 [2016.6.30]

HOTOKUサマーキャンプ(3日目)

6時起床し、体操の後、神勝寺の本堂にて2回目の座禅をしました。 朝食後、3回目のカッター訓練を行いました。最後は1㎞の短距離競争をし、優勝は7組10班、2位6組7班、3位6組8班で全チームが好記録のレースとなりました。カ…続きを読む

高1 [2016.6.29]

HOTOKUサマーキャンプ(2日目)

6時起床集合、みんな元気に体操し、神勝寺まで20分歩いて本堂に上がりました。お寺の住職さんより座禅の説明と方法を聞いて沈黙の中、一度目の座禅開始です。さらに伸脚し2度目の座禅をしました。座禅が終わり、宿舎まで移動し朝食を…続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ