112回生(2022年卒業)

中3 [2018.4.25]

授業参観及び保護者会が行われました。

4月25日(水)に授業参観及び保護者会が行われました。1組は柔道場にて体育、2組は教室にて化学基礎、3組は教室にて数学α、A組は教室にて数学αの授業を行いました。授業参観後には保護者会が行われました。平日にもかかわらず多…続きを読む

中3 [2018.4.20]

校外学習でUSJに行きました。

4月20日(金)に校外学習でUSJに行きました。新しいクラスの仲間たちと親睦を深め,職業の役割や意義などを考え,USJの職員さんたちのプロフェッショナルを感じられたと思います。これからも職業に興味関心を持って,今後の学園…続きを読む

中2 [2018.3.29]

アイルランド語学研修12日目(中2)

「語学研修最終日」 ダブリンでの語学研修も、本日で最後となりました。 午前中の授業では、残り少ない時間を惜しむかのように、積極的に先生との交流を図っていました。また、午後の授業終了後にはお世話になった先生から一人ひとりに…続きを読む

中2 [2018.3.28]

アイルランド語学研修11日目(中2)

「アイルランドの名所観光」 すがすがしい朝の中、みんな元気に登校しました。午前中はいつものように授業から始まりました。見学したクラスの中には 、積極的に先生とコミュニケーションを図っている生徒たちの姿も見ることができまし…続きを読む

中2 [2018.3.27]

アイルランド語学研修10日目(中2)

「終日英語レッスン」 昨日のHowth観光は快晴でしたが、今日は一転、朝はあいにくの雨模様でした。 本日は授業のみの1日でしたが、笑顔で楽しそうに勉強をしています。「1日があっという間に終わった」と、充実した時間を過ごし…続きを読む

中2 [2018.3.26]

アイルランド語学研修9日目(中2)

「Howth観光」 語学研修の1週間が終わりました。週末はホストファミリーとの交流を深めていました。 今日は午前中に英語レッスンを終えて、Howthという港町まで観光しました。景色も非常に良く、海風が心地良かったです。海…続きを読む

中2 [2018.3.24]

アイルランド語学研修8日目(中2)

「一日郊外学習」 〈グレンダーロッホ〉 グレンダーロッホはアイルランドの中央東部地方ウィックロウ州の氷河谷にある、中世前期の「7つの教会の町」で知られています。6世紀に聖ケビンがここで修行をしたことから、アイルランドキリ…続きを読む

中2 [2018.3.23]

アイルランド語学研修7日目(中2)

「研修の記録・思い出」 こちらはまだまだ空気が冷たく、寒い日が続いています。 今日は終日英語のレッスンです。この街での生活にもずいぶんと慣れてきた様子の生徒たち。彼等は「研修の記録と思い出」と題した日記を毎日つけています…続きを読む

中2 [2018.3.22]

アイルランド語学研修6日目(中2)

アイルランドの首都ダブリンは、歴史的建造物が多数点在しており、美しい街並みの中、生徒達は今日も元気に登校しました。続きを読む

中2 [2018.3.21]

アイルランド語学研修5日目(中2)

「英語レッスン②」 ホストファミリーの家から電車を使って通学するのも今日で3日目。全員遅刻もせず登校出来ています。  授業では先生から渡されたシートにある質問に、辞書をフル活用しながら答えを求めていくという難しい内容のも…続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ