[2017.10.23]
来る10月28日・29日の学園祭(報徳祭)に向け、ステージ・展示・模擬店のグループに分かれて準備を進めています。29日は一般公開の日ですので、ぜひ学園まで足をお運びください。続きを読む
[2017.10.6]
本日は後期の始業式および中学全校集会が行われました。 校長先生からは、終業式でも話された「変わる」「超える」「やり遂げる」に関連して、困難なことに対し勇気をもって最初の一歩を踏み出すことの大切さをお話ししていただきました…続きを読む
[2017.9.29]
本日は前期の終業式および中学全校集会が行われました。 校長先生からは、この8月に行われた海外語学研修をもとに「変わる」「超える」「やり遂げる」ことの大切さをお話ししていただきました。 明日から1週間の秋休みが始まりますが…続きを読む
[2017.9.28]
3日目は二宮尊徳生誕の地である小田原を中心に活動しました。 あいにくの天気でしたが、飯泉観音をはじめ、酒匂川土手、善栄寺、捨て苗碑、尊徳記念館と多くの場所を訪れ、これまで学んできた尊徳先生の業績や生き様をより深く理解する…続きを読む
[2017.9.26]
7時30分に新大阪駅に集合し、新幹線で東京を経て宇都宮へ。その後バスで移動しながら、報徳二宮神社、二宮尊徳先生のお墓、日光東照宮などを訪れました。移動の多い1日でしたが、それぞれが意識してきびきびと行動することができまし…続きを読む
[2017.9.25]
本日は、明日からの遺跡巡りに向けて結団式を行いました。 持ち物やスケジュールの最終確認をするとともに、集団で行動すること、学校の外に出て活動することについて、各教員から諸注意がありました。 この遺跡巡りを通して、二宮尊徳…続きを読む
[2017.6.19]
6月19日(月)は芸術鑑賞会でした。今年度は、秋田県に本拠を構える「わらび座」のミュージカル『Kinjiro! ~本当は面白い二宮金次郎~』を鑑賞しました。勤勉で実直な人格者という、どこか固いイメージのある二宮金次郎です…続きを読む
[2017.5.27]
5月27日(土) 晴れ渡る空の下、中学体育大会が開催されました。1年生にとっては中学校初めての体育大会、ゴールデンウィーク明けより、体育の時間を中心に練習を行ってきました。1年生は、100m走やリレー等のトラック競技のほ…続きを読む
[2017.4.22]
4月22日(土)は、授業参観および保護者会がありました。参観授業は1限目に行われ、生徒たちは、こころなしか緊張した様子でしたが、真剣に授業を受けてくれました。中学1年生では、今年度より導入したタブレットを利用して授業を行…続きを読む
[2017.4.21]
オリエンテーション合宿2日目です。この日は朝から調理準備や買出しの最終確認を行い、お昼前にはグループで買出し班と火おこし班に分かれて作業を始めました。炭に火をつけることに多くのグループが手こずっていたようですが、タブレッ…続きを読む