[2019.5.27]
5月25日(土) 、中学体育大会が開催されました。行進、整列、報徳音頭、応援合戦や様々な競技など、体育の時間や1年生全体の合同体育で練習を行ってきました。1年生にとっては中学校初めての体育大会で緊張しつつも、競争競技や応…続きを読む
[2019.5.22]
5月22日(水)体育大会の予行が行われました。5月25日(土)の本番のために、動きの確認を行いました。1年生にとっては、中学校初めての体育大会であり、行進や姿勢などまだまだの部分がありましたが、しっかり練習をして、本番…続きを読む
[2019.5.21]
5月21日(火)、2限目に大谷記念講堂にて、SNS講習会を行いました。さまざまな事例とともに、スマートフォンやSNSのについてお話しして頂きました。今は、中学生も1年生から3年生のほとんどの生徒がスマートフォン持ち、SN…続きを読む
[2019.4.19]
4月19日、1日目から計画していた、BBQの最終打ち合わせを行い、買い物班と、火おこし班に分かれて作業しました。アイデア料理も出てきて、とても楽しい時間が過ごせました。今回のオリエンテーション合宿を通して、学年、クラスの…続きを読む
[2019.4.18]
4月18日6時間目が終わってから19日にかけて、報徳学園の学寮でオリエンテーション合宿を行っています。18日は、アイスブレイクやタブレット講習などを行いました。夕食は、食堂でカレーライスと唐揚げを頂きました。みんなで協力…続きを読む
[2019.4.12]
4月12日(金) 交通安全教育が行われました。本校の生徒は、自転車通学者が多く、毎年事故が起きております。本日の講演をしっかり受け止めて、交通ルールを順守し、絶対に事故を起こさないように余裕持って行動してもらいたいもの…続きを読む
[2019.4.11]
4月11日(木)、クラブ紹介、学校生活のこと、タブレットの受け渡しと設定を行いました。1年生は、4月の間は仮入部期間で、5月のゴールデンウィーク後からは、いよいよ本入部です。3年間最後までやり遂げることが出来るクラブを選…続きを読む
[2019.4.9]
4月9日(火)、対面式・始業式を行いました。対面式では在校生代表として自彊会会長から歓迎の挨拶があり、新入生の代表も先輩方に向けて挨拶を述べてくれました。その後、新任の先生の紹介、生徒指導部長からの諸注意や頭髪指導を行い…続きを読む
[2019.4.8]
4月8日(月)、2019年度入学式が行われました。Ⅰ進77名、Ⅱ進15名、計92名が報徳学園中学校に入学してきました。入学前のオリエンテーションの練習とは違い、とても緊張している様子でしたが、吹奏楽部の歓迎の演奏あたり…続きを読む