115回生(2025年卒業)

中1 [2019.12.23]

冬休み前の集会を行いました。

12月23日(月)4限、冬休み前の集会を行いました。校長先生のお話のあと、12月19日(木)のマラソン大会の表彰を行いました。1組の木村君が1年生ながら7位に入賞しました。また柔道部の来馬君や平田君、剣道部の森口君、バス…続きを読む

中1 [2019.12.17]

わくわくオーケストラ教室に参加しました。

12月17日(火)に、兵庫県立芸術文化センターで実施された、わくわくオーケストラ教室に参加しました。「ふるさと」の合唱や、アンコールにラデツキー行進曲の手拍子など、演奏に参加できる場面もありました。なかなか経験できないこ…続きを読む

中1 [2019.11.7]

六甲強歩大会が行われました。

11月7日(木)六甲強歩大会が行われました。岡本駅から六甲山頂を目指して登り宝塚駅までのとても長い道のりでしたが、天候にも恵まれ、班で協力して頑張っていました。続きを読む

中1 [2019.10.27]

学園祭が行われました。

10月26日(土)、27日(日)学園祭がありました。展示は、遺跡巡りで学んだことを展示し、ステージは、ギネスに挑戦し、模擬店は、熱犬屋(ホットドッグ)を販売しておりました。中学校1年生にとっては、初めての学園祭だったので…続きを読む

中1 [2019.10.17]

授業参観がありました。

10月17日(木)5限目に授業参観がありました。1組は理科、2組は国語、A組は英語の授業でした。入学して間もなかった授業参観とは違い、保護者の方には普段通りの生徒の姿を見ていただけたのではないかと思います。平日にもかかわ…続きを読む

中1 [2019.10.8]

後期が始まりました。

1週間の秋休みが終わり今日から、後期が始まりました。1年生にとっては、中学生での初めての通知表がもうすぐ渡されます。前期の反省を生かして、後期の勉強を頑張ってほしいです。部活動においては、秋の新人戦が始まり、1年生の活躍…続きを読む

中1 [2019.9.27]

中学1年 遺跡めぐり(3日目)

遺跡巡り最終日です。今日も全員元気に朝食を食べておりました。二宮神社、博物館、記念館など様々なとこで、最後まで、しっかりと学んできたいと思います。 二宮神社、飯泉観音、尊徳記念館など二宮尊徳先生に纏わる場所で、多くの方々…続きを読む

中1 [2019.9.26]

中学1年 遺跡めぐり(2日目)

全員元気に朝ごはんをしっかり食べることが出来ました。今日は、鎌倉の高徳院に行き、そこから班別行動を行います。それぞれの班で、いい時間を過ごしてほしいです。 鎌倉の大仏の見学のあと、昼から班別行動を行いました。江ノ島電鉄を…続きを読む

中1 [2019.9.25]

中学1年 遺跡巡り(1日目)

8時過ぎに、新大阪を出発しました。 順調に移動でき、予定通り宇都宮に到着しました。報徳二宮神社、二宮尊徳翁の墓、今市尊徳記念館で、資料を見ながら細かい説明をして頂きました。みんな真剣に聞いている様子で、重要な資料は、タブ…続きを読む

中1 [2019.8.26]

夏休み明けの集会がありました。

8月26日(月)夏休み明けの集会がありました。中学1年生にとっては初めての夏休みでしたが、暑さに負けずに勉強も部活も頑張って、有意義に過ごせた夏休みになったと思います。今後の学校生活において、心身ともに成長した姿が見られ…続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ