116回生(高3)

高2 [2025.3.2]

高Ⅱ 修学旅行【石垣島】(3日目)

今日は、3つのコースに別れて様々な体験を行いました。 少し曇りがかった天気ではありましたが、たくさんの自然の中で活動しました。 石垣島での生活も残るところあと1日。思いっきり楽しんでほしいと思います。続きを読む

中3 [2025.3.2]

中3 修学旅行(3日目)

中学3年生の修学旅行も3日目となりました。午前中は伊江島で過ごし、船の出航のぎりぎりまで、民泊でお世話になった皆さまとの別れを惜しみました。忘れられない想い出がたくさんできた、最高の2泊3日でした! 沖縄本島に帰ってきて…続きを読む

高2 [2025.3.1]

高Ⅱ 修学旅行【志賀高原『一の瀬スキー場』】(2日目)

スキー学校開校式では、生徒の代表として3組委員長の池田虎之介君が「この日の為に勉強にクラブ活動に頑張ってきました。最高の思い出をつくります。」と元気に挨拶をしてくれました。 雲ひとつない晴天と銀世界に包まれた最高の環境で…続きを読む

高2 [2025.3.1]

高Ⅱ 修学旅行マレーシア(2日目)

王宮と国立回教寺院を見学後、民芸品店で買い物をし、Times Squareで自由に昼食をとりました。午後は、ロイヤルセランゴールドにてピューター作りを体験し、ヒンズー教の聖地であるバトゥ洞窟を訪れました。続きを読む

高2 [2025.3.1]

高Ⅱ 修学旅行【石垣島】(2日目)

今日は竹富島へ渡り自転車で島内観光と、船で沖合いへ出てシュノーケリング体験をしました。 竹富島の綺麗な砂浜や海の中の綺麗な魚を間近で見ることができ、生徒達はすごく楽しんでいる様子でした。続きを読む

高2 [2025.2.28]

高Ⅱ 修学旅行【志賀高原一の瀬スキー場】(1日目)

今朝新大阪から新幹線、特急「ワイドビューしなの」とバスを乗り継ぎ、16時に無事志賀高原の「ホテル山楽」に到着しました。天候にも恵まれ美しい自然の景色を堪能しながらの快適な道中でした。 ホテル山楽では、スキーウェアの試着を…続きを読む

高2 [2025.2.28]

高Ⅱ 修学旅行マレーシア(第1日目)

2月28日(金)6時30分生徒23名、西宮北口を出発し、クアラルンプールに予定通り、無事到着。ホテル横の中華料理店でエスニックな中華鍋を堪能しました。続きを読む

高2 [2025.2.28]

高Ⅱ 修学旅行【石垣島】(1日目)

伊丹空港から飛行機を乗り継いで石垣島へ。川平湾のグラスボートでは、綺麗な珊瑚礁や魚の群れ、ウミガメを見ることができました。 その後ホテルで夕食をしっかりとり、明日からのアクティビティに向けて準備万端です!!続きを読む

高2 [2025.2.12]

第68回全国書きぞめ作品展覧会表彰式

2月8日(土)に第68回全国書きぞめ作品展覧会表彰式に本校の書道部部長である村田慎悟君と松井先生が学校の代表として出席しました。 <高校Ⅱ年生の生徒が以下の賞を受賞> 全日本芸術振興学会賞:村田慎悟君、平井基裕君、福嶋遙…続きを読む

高2 [2025.2.6]

高校マラソン大会

2月6日(木)、高校マラソン大会が武庫川河川敷にて行われました。距離が昨年から延び、10㎞と長い距離でしたが、全員が時間内に完走することができました。 Ⅱ年生にとっては、高校生活最後のマラソン大会を無事終えることができ、…続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ