116回生(高3)

中2 [2021.5.24]

【合同体育3】体育大会への道

24日1限目に3回目の合体を行いました。ラジオ体操・行進・中学全体で実施する報徳音頭の3本立でした。正直出来はまだまだですが、本番に強い、がんばる中2生を期待しています。続きを読む

中2 [2021.5.18]

【合同体育】体育大会への道 

昨年はコロナ禍で体育大会が中止となりました。今年も緊急事態宣言下で、残念ですが時間短縮・無観客での実施となります。ですが生徒諸君にとっては中学での初めての体育大会であり合同体育です。1時間で計6時間の合体ですが、生徒諸君…続きを読む

中2 [2021.4.9]

始業式・対面式

まん延防止等重点措置が県下に出ていることもあり、今回も教室での始業式です。 初めに元田新校長より「さわやかな挨拶」「将来、社会貢献できる人に」「コロナ禍での生活様式を守る」のお話しがありました。生徒諸君は姿勢を正し聞き入…続きを読む

中2 [2021.4.9]

新学期登校初日 クラス分け発表

1年前のコロナウイルス緊急事態宣言からのスタートに比べるとコロナ禍ですが、生徒諸君の表情は明るく、先輩としてがんばるぞという気概が感じられました。 笑顔で新しいクラス名票をのぞき込んでいる姿が子どもらしく微笑ましかったで…続きを読む

中1 [2021.1.26]

中学弁論大会

1/26(火)3,4限目に大谷記念講堂にて「中学弁論大会」の本選大会が行われました。各学年から代表4名を選出し、計12名の弁士が全校生徒の前で発表を行いました。1年生からは1年2組の中尾羽瑠君が優秀賞に選ばれました。他の…続きを読む

中1 [2021.1.21]

わくわくオーケストラ教室

1/21(金)4限目から、西宮市の芸術文化センターで開かれた「わくわくオーケストラ教室」に行ってきました。一度は耳にしたことのあるクラシック音楽や最近話題となったドラマのBGMなど、生のオーケストラの演奏は素晴らしく私た…続きを読む

中1 [2021.1.8]

冬休み明け全校集会

1/8(金)1限に、放送にて冬休み明け全校集会を実施しました。正式には1/7(木)に実施される予定でしたが、気象警報により1日遅れのスタートとなりました。残り少なくない中学1年生としての日々の生活を、新たな目標をもって過…続きを読む

中1 [2020.12.28]

冬休み前集会

12/28(月)4限に、放送にて冬休み前集会を実施しました。集会では、夏休みが明けてからの4ヶ月の間にクラブや学園祭、中学マラソン大会などさまざまな活動に勤しんだ生徒がたくさん表彰されました。続きを読む

中1 [2020.12.9]

中学マラソン大会

12/9(水)、2~4限目に中学マラソン大会を実施しました。中学1年生の中には、「人生で初めての10㎞マラソンをする」という生徒もたくさんいましたが、無事に全員リタイアすることなく完走することができました。完走後の生徒た…続きを読む

中1 [2020.11.13]

学園祭

11/13(金)に学園祭を実施しました。入学してから初めての大きな行事であり、当日の朝はとても楽しみにしている様子でした。学内のみで行われた今回の学園祭では、展示・ステージ発表などがメインになり、今年度ならではの作品も多…続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ