119回生(中3)

中1 [2023.9.28]

中学1年 遺跡巡り(最終日)

3日目は、7時に集合し朝食を食べました。 朝は吊り橋を渡り、滝を見るなど散策しました。 午前は鬼怒川のライン下りをしました。天気にも恵まれ、とても気持ちが良かったです。 その後は、あさやレストランへ移動し、昼食とお土産を…続きを読む

中1 [2023.9.27]

中学1年 遺跡巡り(2日目)

2日目は6時45分に全員無遅刻で集合し、朝食を食べました。その後、栃木県の日光に移動し、お昼ご飯を食べ、日光東照宮を参拝しました。そして報徳二宮神社で、尊徳先生のお墓をお参りし、今市尊徳記念館へ向かいました。この後はサン…続きを読む

中1 [2023.9.26]

中学1年 遺跡めぐり(初日)

9月26日(火)に無事新大阪を出発し、遺跡巡りへ出発しました。 報徳博物館をみて、二宮神社を参拝しました。 飯泉観音では観音経を唱えていただき、尊徳記念館へ向かいました。そして善栄寺を参拝し、酒匂川の土手を歩き、捨て苗碑…続きを読む

中1 [2023.9.13]

中学集会がありました。

9月13日、1限目に中学集会がありました。まず、クラブ活動で陸上、柔道、水泳、体操の部員が表彰され、今後の抱負を語ってくれました。そのあと、学園祭のPR動画が上映され、最後に生徒指導部の先生から自転車、SNS,通学路等の…続きを読む

中1 [2023.8.25]

夏休み明け中学集会

本日8月25日(金)1限目、講堂にて中学集会が行われました。 はじめに、部活動の戦績発表が行われました。 水泳部、バスケ部、柔道部、体操部、吹奏楽部、少林寺拳法部の各メンバーに賞状やカップ、盾が手渡れました。 中学1年生…続きを読む

中1 [2023.7.20]

中学集会が行われました。

本日7月20日(木)の4限に中学集会が行われました。 クラブの戦績発表があり、中学一年生でも4人の生徒が表彰されました。 次に校長先生からのお話、生徒指導部から自転車のマナー、夏休みの過ごし方のお話を頂きました。 中学1…続きを読む

中2 [2023.7.6]

“届けよう、服のチカラ”プロジェクトが始動しました。

 報徳学園中学校1,2年生のⅡ進コースでは、UNIQLOとGUが企画している“届けよう、服のチカラ”プロジェクトに毎年参加しています。このプロジェクトは、着なくなった子ども服を集めて、世界の難民や国内避難民に届ける活動で…続きを読む

中1 [2023.5.27]

中学校体育大会

5月27日(土)に中学校の体育大会が行われました。 天候にも恵まれ、とても楽しい体育大会になりました。 普段の授業だけでは見ることのできない新たな表情をたくさん見ることができました。 リレーや100m走を走る友達を応援し…続きを読む

中1 [2023.5.10]

中学校朝会が行われました。

5月10日(水)の1限目、大谷記念講堂にて、中学校朝会が行われました。まず初めに、今月27日(土)に予定されております 、中学体育大会のテーマの発表『魅せろ報徳魂~1ミリメートルの可能性を信じて~』が行われました。 1年…続きを読む

中1 [2023.4.28]

授業参観

4月24日(月)から1週間、授業参観が行われました。 生徒たちはいつもより少し緊張した面持ちで授業を受けていました。これからも楽しくしっかりと様々なことを学んでいってほしいです。続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ