119回生(中3)

中1 [2024.1.24]

中学朝会(自彊会選挙)が行われました。

本日1限目に大谷記念講堂で中学朝会(自彊会選挙)を行いました。会長、副会長、書記の立候補者4名が立会演説を行いました。 そして、教室に戻り、Classiで投票をしました。 1年生からは2名の生徒が立候補し、どちらの生徒も…続きを読む

中1 [2024.1.23]

令和5年度中学弁論大会(本選)開催

本日3.4限目に弁論大会の本選が行われ、中学1年生からは先日の学年予選で代表に選ばれた4名の者が発表してくれました。 中学全員の前での発表は非常に緊張したことと思いますが一生懸命に発表し、聞いている生徒達も真剣に耳を傾け…続きを読む

中1 [2024.1.18]

弁論大会(学年予選)が開かれました。

1月18日(木)の3・4限に弁論大会が開かれました。 中学1年生は「自分と向き合って」というテーマで、11名の生徒が代表として発表してくれました。 自分の長所や短所を根拠をもとに発表したり、今後の課題を見つけたりと代表以…続きを読む

中1 [2024.1.9]

冬休み明け中学集会

新年あけましておめでとうございます。 1月9日(火)新年初めての中学集会がありました。 はじめに校長先生からの挨拶のあと、北陸の震災に関するお話がありました。当たり前の生活があることに感謝をし、今できることを精一杯行うこ…続きを読む

中1 [2023.12.22]

冬休み前中学集会

本日4限目に冬休み前中学集会を行いました。 冬休みに向けての生活について、校長先生、進路指導の先生からのお話がありました。また、全国大会に出場するバスケ部の壮行会、各クラブの戦績報告を行いました。 やらなければならないこ…続きを読む

中1 [2023.12.20]

中学マラソン大会

12月20日(水)天候も晴れて、とても走りやすい気温の中、武庫川の河川敷で中学マラソン大会を行いました。 学校横から山手幹線までを往復するという全長6kmの道のりを全員怪我無く無事に走り終えることができました。 また、中…続きを読む

中1 [2023.11.10]

わくわくオーケストラ

本日11月10日(金)に、兵庫県立芸術文化センターにて催された、「わくわくオーケストラ教室」に参加しました。 オーケストラを構成する楽器の紹介から始まり、「火の鳥」の演奏、身近な曲をみんなで手拍子で盛り上げフィナーレを迎…続きを読む

中1 [2023.11.7]

六甲山強歩大会

11月7日(水)に六甲山強歩大会を行いました。 生徒らは班ごとに、阪急岡本駅から30分ほど歩いた保久良神社を8時20分にスタートしました。その後、約20㎞を歩き、六甲山を越え、阪急宝塚駅付近の湯本台広場へゴールしました。…続きを読む

中1 [2023.10.29]

学園祭が行われました。

10月28日、29日に学園祭が行われました。両日ともに天候に恵まれ、4年ぶりに一般開放が行われたことも相まって、とても活気のある学園祭になりました。 中学一年生は、展示班、模擬店班、ステージ班に分かれて準備を行いました。…続きを読む

中1 [2023.10.18]

中学集会

本日10月18日(水)1限目に中学集会が行われました。はじめに、部活動の戦績発表がありました。次に、Ⅱ進コース対象のユニクロのリサイクルに関しての説明や、学園祭についての説明が行われました。 最後に指導部の先生から、制服…続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ