[2022.12.14]
本日4限、大谷記念講堂において進路講演会が行われました。 前半はワークシートを用いて自分の興味のある分野を確認しました。自分がしたいことと、社会との結びつきが大切であるというお話が印象的でした。 後半は進研模試の結果を振…続きを読む
[2022.12.14]
12月14日(水)2限目に大谷記念講堂にて進路講演会を実施しました。 講師は、Benesseコーポレーションの池知信吾氏です。池知氏には、「模試の活用」をメインに講演していただきました。年3回実施する学力推移調査と中学総…続きを読む
[2022.12.13]
本日6限、高校Ⅱ年生対象に人権教育講演会が実施されました。 今年度はNPO法人ブリッジ・フォー・ピース代表理事の神直子先生にお話をしていただきました。 ブリッジ・フォー・ピースは、フィリピンの戦争犠牲者と元日本兵の方々の…続きを読む
[2022.11.22]
第13回ひょうご新聞感想文コンクールにおいて高校3年の片瀬奏磨君が兵庫県知事賞を受賞しました。このコンクールでの兵庫県知事賞受賞は2年連続となり、優秀賞を含めた受賞は3年連続です。いよいよ受験を控える片瀬君ですが、日々の…続きを読む
[2022.11.10]
「第14回IIBC 高校生英語エッセイコンテスト」において、2年9組横田卓己君が特別賞を受賞しました。 日本でTOEIC Programを実施している国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)が、毎年「IIBC高校生…続きを読む
[2022.11.9]
11月9日(水)、1限目に中高合同朝会を行いました。先月に行われた学園祭の表彰が行われました。中学1年生の生徒は、クイズイベントで最後まで正解した生徒が表彰されました。 10、11月は、学園祭、六甲山強歩大会と続けて大き…続きを読む
[2022.11.9]
[2022.11.8]
[2022.11.8]
[2022.10.28]
10月25日(火)学園祭において、中学1・2年生のⅡ進コースはユニクロ・GU協賛企画“届けよう、服のチカラ”プロジェクトに参加し、ご家庭で不要となった子ども服や赤ちゃん服の回収を行いました。沢山の生徒や保護者の方々にご協…続きを読む