学年の掲示板

高3 [2022.11.22]

ひょうご新聞感想文コンクール 兵庫県知事賞受賞

第13回ひょうご新聞感想文コンクールにおいて高校3年の片瀬奏磨君が兵庫県知事賞を受賞しました。このコンクールでの兵庫県知事賞受賞は2年連続となり、優秀賞を含めた受賞は3年連続です。いよいよ受験を控える片瀬君ですが、日々の…続きを読む

高2 [2022.11.10]

第14回IIBC 高校生英語エッセイコンテスト 特別賞受賞

「第14回IIBC 高校生英語エッセイコンテスト」において、2年9組横田卓己君が特別賞を受賞しました。 日本でTOEIC Programを実施している国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)が、毎年「IIBC高校生…続きを読む

中1 [2022.11.9]

中高合同朝会を行いました。

11月9日(水)、1限目に中高合同朝会を行いました。先月に行われた学園祭の表彰が行われました。中学1年生の生徒は、クイズイベントで最後まで正解した生徒が表彰されました。 10、11月は、学園祭、六甲山強歩大会と続けて大き…続きを読む

中2 [2022.11.9]

中高合同集会

 11月9日(水)1限に中高合同集会が各教室にて放送により実施されました。  はじめに先月実施された学園祭の表彰が行われました。展示部門、学園祭企画のペーパータワー、模擬店部門それぞれで表彰がありました。表彰されたクラス…続きを読む

中1 [2022.11.8]

六甲山強歩大会

11月8日(火)に、恒例の六甲山強歩大会を行いました。生徒は、班ごとに保久良神社を出発し、宝塚駅までの約20㎞を縦走しました。早いゴールを目指して走る生徒や、自然に触れながらゆっくり歩く生徒など、各々が長い道のりを苦しみ…続きを読む

中2 [2022.11.8]

六甲山強歩大会

 11月8日(火)に六甲山強歩大会が晴天の下、実施されました。  中学生は当日、阪急岡本駅から徒歩で30分ほどの保久良神社に集合し、8時20分に出発しました。途中の登山道には陸上競技部の生徒が案内に立ち、迷わず全員が山頂…続きを読む

中2 [2022.10.28]

中学1・2年生 Ⅱ進コース“届けよう、服のチカラ”プロジェクトへのご協力のお礼

10月25日(火)学園祭において、中学1・2年生のⅡ進コースはユニクロ・GU協賛企画“届けよう、服のチカラ”プロジェクトに参加し、ご家庭で不要となった子ども服や赤ちゃん服の回収を行いました。沢山の生徒や保護者の方々にご協…続きを読む

高1 [2022.10.26]

進路選択説明会が行われました。

本日5、6限、高校Ⅰ年生を対象に進路選択説明会が行われました。 初めにJSコーポレーションの武川さんに「後悔しない進路選択のために」という演題でご講演いただき、将来の目標から逆算して学部選択をすることの重要性や、模試の活…続きを読む

中1 [2022.10.25]

学園祭(報徳祭)

 10月24日、25日に学園祭を行いました。24日は、教室にて開会式を行いました。自彊会会長の開会宣言のもと、生徒にとって初めての学園祭が始まりました。その後、ステージ・展示班に分かれて準備を行いました。  2日目は、展…続きを読む

高1 [2022.10.25]

学園祭が行われました。

10月25日(火)に学園祭が行われました。高Ⅰは各教室での展示がメインとなります。この日のために、各クラスで放課後に準備を進めてきました。 生徒たちは各クラスの展示や高校Ⅲ年生の模擬店を回ったのち、大谷記念講堂で吹奏楽部…続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ