学年の掲示板

中2 [2022.10.25]

学園祭が行われました。

 中学生3学年合同で「BE HOTOKU」の人文字を作ったあと、〇×クイズが行われ、正解が発表されるたびに大盛り上がりになりました。  中学2年生では、国際交流合宿の発表資料とALTの先生の出身国の観光名所の立体オブジェ…続きを読む

中3 [2022.10.25]

学園祭本番

9時30分集合・点呼の後、中学生イベントの人文字作成、〇×クイズ大会と続き、展示・模擬店への参加となりました。特に芝生グラウンドでの高校3年生の模擬店は生徒たちには人気があったようです。中3生の展示は沖縄と、Ⅱ進の大学進…続きを読む

中3 [2022.10.24]

学園祭準備

2限授業の後、各教室にて学園祭開催式が送信されました。 その後、担当ごとに準備に取り掛かりました。ステージチームは短い期間でしたが無事に動画を撮り終えました。展示チームも丁寧に仕上げることができました。中3生は自分たちで…続きを読む

中2 [2022.10.24]

学園祭の開会式が行われました。

10月24日(月)3限に明日実施される学園祭の開会式が各教室にて行われました。  自彊会の会長より開会宣言が行われた後、元田学校長より挨拶があり、地震をはじめとする自然災害や世界中で紛争や戦争が絶えないことを受けて、それ…続きを読む

中3 [2022.10.21]

学園祭準備

25日の学園祭に向けて、ステージ・展示チームがそれぞれ追い込みに入っています。 ステージは日本昔話を演じ、動画撮影をしています。展示チームは調べた内容を模造紙に仕上げています。中学時代最後の学園祭準備を生徒たちは楽しみな…続きを読む

中2 [2022.10.19]

中学朝会が大谷記念講堂で行われました。

 10月19日(水)の1限に中学朝会が大谷記念講堂で行われました。  バスケットボールの西宮市新人大会優勝の表彰が行われたあと、中学2年のⅡ進コースの生徒からユニクロの“届けよう、服のチカラ”プロジェクトについて、学園祭…続きを読む

高3 [2022.10.11]

中高合同始業式

 10月11日(火)中高合同で放送集会が行われました。これまでの音声放送のみではなく、今回は各教室のスクリーンを用いたライブ中継となりました。  校長先生からは「報徳生としての誇り」を持つことについてお話がありました。Ⅲ…続きを読む

中1 [2022.10.11]

後期始業式

10月11日(火)、後期始業式を行いました。中学1年生の生活の半分が終わり、今日から後期の生活が始まりました。この半年間で一人一人成長した部分、また、足りない部分に気づくことができたのではないかと思います。今日、校長先生…続きを読む

高1 [2022.10.11]

後期始業式・学年集会が行われました。

秋休みも終わり、本日から後期の開始です。これまでは放送による集会を行っていましたが、今回はリアルタイムの動画配信という形式で始業式が行われました。 続いて学年集会を行い後期の学園生活に向けて、生徒指導部の前田先生、礒野先…続きを読む

高2 [2022.10.11]

後期始業式を行いました。

10月11日、後期始業式を行いました。 映像によるライブ配信にて全校生徒へ一斉に行われました。 後期は学園祭や六甲山強歩等の学校行事があります。有意義な学校生活になるよう、気持ちを新たに後期をスタートさせましょう。続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ