112回生(2022年卒業)

中2 [2018.1.23]

弁論大会学年予選が行われました。

1月23日(火)5・6時間目、弁論大会の学年予選が行われました。学年予選では、各クラスにて生徒から選出された3名、計12名が弁論を行いました。 テーマは「10年後の世界と私」です。 1組からは上田くん、山内くん、山脇くん…続きを読む

中2 [2018.1.10]

Ⅰ進コース集会が行われました。

1月10日(水)1時間目に大谷記念講堂にて、Ⅰ進コース集会が行われました。今回は、大学に合格をした6年生の5名の生徒に、1年生から5年生へ向けて、彼らの6年間の学校生活を振り返って後輩へのアドバイスを発表してもらいました…続きを読む

中2 [2018.1.9]

冬休み明け中学集会が行われました。

あけましておめでとうございます。 今日から学校が始まりました。 集会では、校長先生から年初めのお話をいただき、その後12月に行われたマラソン大会の表彰と冬休み中のクラブの表彰が行われました。 マラソン大会では、2組久保く…続きを読む

中2 [2017.12.21]

中学マラソン大会

マラソン大会当日、太陽もぽかぽかと照り、絶好のマラソン日和となりました。昨年よりもタイムが上がった生徒が多く、満足している様子でした。続きを読む

中2 [2017.11.6]

中学1・2年生からの報告と御礼

10月29日に行われた本校の学園祭で、中学1・2年生Ⅱ進コースの生徒たちが中心となり、不要になった子ども服の回収を行いました。大雨の中でしたが、たくさんの服を持ってきてくださり、計1194着を無事にユニクロに送ることがで…続きを読む

中2 [2017.10.29]

学園祭2日目

10月29日(日)朝から雨が降り続く中、学園祭の2日目が行われました。2日目は一般招待日で、保護者の方々や近所の方々、生徒の友人等がお越しくださり、大変に盛り上がりました。中2の模擬店であるおでんは、雨の寒さの中、体を温…続きを読む

中2 [2017.10.28]

アイルランド語学研修の説明会が行われました。

10月28日15時より、来年3月17日から31日に行われる、アイルランド語学研修の説明会が行われました。 参加しようと考えている生徒と保護者の方が参加されました。 留学に参加するための流れがわかったことはもちろんのこと、…続きを読む

中2 [2017.10.28]

学園祭1日目

10月28日(土)学園祭の1日目が行われました。 朝は小雨の中始まりました。まずは大谷記念講堂にステージ発表。中学2年生は国際交流合宿で留学生の皆さんから教えていただいたダンスを3種類披露しました。それぞれ衣装も工夫を凝…続きを読む

中2 [2017.10.27]

学園祭開会式・前日準備

いよいよ明日から学園祭です。 今日の4限に開会式が行われました。全校生徒、グランドに集まり、校長先生からのお話、自彊会長からのお話、小竹先生からの諸注意そして最後に荻野先生からバザーのお願いがありました。 午後からは、各…続きを読む

中2 [2017.10.25]

朝会が行われました。

10月25日1限目、朝会が行われました。まず、岩合先生から3名の教育実習生の紹介がありました。次に、自彊会長と副会長より、今週末にせまった学園祭に関する諸注意等がありました。最後に、クラブ表彰がありました。柔道部と野球部…続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ