112回生(2022年卒業)

中2 [2017.10.24]

授業参観・保護者会が行われました。

10月24日5時間目、授業参観が行われました。1組は谷川先生の国語、2組は中東先生の歴史、3組は松下先生の数学、A組は中田先生の国語の授業でした。生徒たちのいつもの様子を保護者の方に見ていただける良い機会となりました。 …続きを読む

中2 [2017.10.6]

始業式および中学全校集会が行われました。

本日は後期の始業式および中学全校集会が行われました。 校長先生からは、日ごろの生活を大切にし、自分を見つめ、自らを表現していくこと、困難なことに対し勇気をもって立ち向かっていくことの大切さなどをお話ししていただきました。…続きを読む

中2 [2017.9.29]

前期終業式・集会

9月29日、前期の終業式が行われました。 明日から1週間ではありますが、秋休みが始まります。 集会では、成績を残したクラブの表彰がありましたが、秋休み中にも大会があるクラブがあるので頑張ってほしいと思います。続きを読む

中2 [2017.9.28]

国際交流合宿最終日(I進)

2泊3日の国際交流合宿も遂に最終日となりました。この3日間の気持ちを伝えるため、生徒たちは留学生に向けて手紙を書きました。辞書を使いながら英語で手紙を書きました。言いたいことを英語にするのに悪戦苦闘しながら書いていました…続きを読む

中2 [2017.9.28]

国際交流合宿最終日(Ⅱ進)

昨日、無事ガイド実習を終えました。留学生からも最後感謝の言葉頂き、大変良い機会になりました。夜は明日のプレゼン大会に向けて、練習しました。この何週間かの集大成としてがんばって欲しいと思います。 プレゼン大会の結果は1位吉…続きを読む

中1 [2017.9.27]

遺跡巡り2日目

再びバスに乗り、日光から鎌倉へ。 鎌倉では大仏と鶴岡八幡宮を見学し、小町通りではお楽しみのおみやげ購入タイム。 その後ホテルへ移動し、城戸先生と啓乕先生から報徳講話をして頂きました。 明日はいよいよ最終日です。最後まで楽…続きを読む

中2 [2017.9.27]

国際交流合宿2日目(Ⅱ進)

昨夜は今日のガイドに備えて最後の準備をしました。みんな一生懸命、作文や発音の練習をしました。今朝、留学生と合流し、いよいよ京都ガイド実習の開始です。 現在、二条城、金閣寺、下賀茂神社をまわり、京都大学の留学生に英語でのガ…続きを読む

中2 [2017.9.27]

国際交流合宿2日目(Ⅰ進)

 心配していた天候ですが、今のところは晴れており、午前中のプログラムは予定通り外で行うことができました。今日はラジオ体操から始まり、キャンプファイヤー練習会、そしてクラス大会をしました。クラス大会は、留学生から教わった歌…続きを読む

中2 [2017.9.26]

国際交流合宿1日目(Ⅰ進)

9月26日、とても天候に恵まれ、国際交流合宿がスタートしました!朝に学校を出発し、無事にしあわせの村に到着しました。 現地でまずは留学生探し。留学生には各地に隠れてもらい、自分のグループの班の留学生を探して回るプログラム…続きを読む

中2 [2017.9.26]

国際交流合宿(Ⅱ進)

2年Ⅱ進の国際交流合宿、無事現地京都に全員集合して開始しました。2泊3日がんばりたいと思います。 現在二条城、金閣寺での現地実習です。この後、下賀茂神社に向かいます。続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ