学年の掲示板

高2 [2023.3.4]

高Ⅱ 修学旅行(2日目)

本日より、クラブメッド内アクティビティと石垣島アクティビティの2グループに分かれての行動となります。 精一杯楽しんで、たくさんの思い出を作ってもらいたいです。 各クラス希望したアクティビティを体験しました。 仲間川でのカ…続きを読む

中3 [2023.3.4]

中3 修学旅行(2日目)

伊江島のお天気は朝から暑い程の好天です。生徒たちは民泊先の方々の案内で島内散策や趣向を凝らしたメニューで伊江島の民泊生活を満喫しています。 明日は午後から美ら海水族館です。  午後からが多くの生徒たちが伊江ビーチに集まる…続きを読む

中3 [2023.3.3]

中3 修学旅行(初日)

全員、定時に集合しました。飛行機で出発、沖縄に無事到着しました。今からお昼ごはんです。 昼食後、ひめゆり平和祈念資料館を見学。初めにひめゆりの塔の前で黙とうし学年全員で折った千羽鶴を捧げました。その後、資料館では生徒たち…続きを読む

高2 [2023.3.3]

高Ⅱ 修学旅行(初日)

高Ⅱ修学旅行、無事に出発しました。 朝早くから校長先生にもお見送りに来て頂きました。 保護者の皆様にも早朝からありがとうございました。 これから4日間、いい思い出を作ってきます。 修学旅行1日目、クラブメッドに到着し川平…続きを読む

中3 [2023.2.8]

中学弁論大会(本選)

学年予選会を経て、2組 山本 眞修 君 利川 優太 君 3組 浅田 康志 君 A組 井ノ上 輝 君の4名が中3学年の代表として出場しました。各学年4名の計12名での本選大会です。トップとして山本君が登壇し、手振りを取り入…続きを読む

中1 [2023.2.8]

中学弁論大会本選

2月8日(水)、5.6限目に中学弁論大会本選を実施しました。クラス・学年予選を経た各学年4名の計12名の弁士により、自分の想いがこもった素晴らしい発表を行ってくれました。1年生からは、1組 畑本君・2組 藤原君・A組 堀…続きを読む

高2 [2023.2.8]

キャリア甲子園2022報徳大会

特Ⅰコースの各クラスの予選を勝ち抜いた3チームによる校内の決勝大会が行われました。 それぞれが企業から出されたテーマをもとにアイデアを出し合い、プレゼンテーションを行いました。 出場者は、 7組(チーム名:ぷっちんぷりん…続きを読む

中2 [2023.2.8]

中学弁論大会が行われました。

2月8日(水)5,6限に中学弁論大会が大谷記念講堂で行われました。 各学年から選出された4名ずつ計12名がスピーチをしました。中学2年生の発表者4名とタイトルは次の通りです。  2-1 髙野太頼「水のありがたみ」  2-…続きを読む

中1 [2023.2.7]

中学弁論大会 (本選)

 2月7日(水)、5.6限目に大谷記念講堂にて中学弁論大会本選を実施しました。クラス、学年予選を経て各学年の4名、計12名が弁論発表を行ってくれました。藤本副校長のお話のあと、緊張感がある中で弁士による発表が始まりました…続きを読む

中1 [2023.2.1]

中学自彊会選挙

2月1日(水)の1限目に大谷記念講堂にて、令和5年度中学自彊会選挙が行われました。中学1年生からは、副会長に1組柳樂研心君、書記に1組西田昌君が立候補し、演説を行いました。両者とも学園をよくしたい、そして自分自身の成長に…続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ