[2022.5.28]
5月28日(土)、第78回中学校体育大会が開催されました。コロナ禍、また猛暑のなかでの体育大会ではありましたが、生徒諸君は中学生になって初めての体育大会を精一杯やってくれました。 100m走、報徳リレーでは、各クラ…続きを読む
[2022.5.27]
5月25日(水)、尼崎市のベイコム陸上競技場で体育大会が開かれました。3年ぶりの体育大会は、コロナ禍のため時間を短縮して午前中のみの競技会となりました。 4×100mリレーでは1組が大会記録で優勝。その他の競技でも4×4…続きを読む
[2022.5.25]
5月25日(水)の午後から、中学体育大会予行を行いました。気温も高くなり、生徒諸君にとっては、なかなか厳しい環境の中での体育大会予行になったと思います。そんななかでも生徒諸君は、入場・退場の練習、開会式・閉会式の練習な…続きを読む
[2022.5.25]
ベイコム陸上競技場にて高校の体育大会が行われました。3年ぶりの実施となり、全学年初めての取り組みとなりました。生徒たちは競技や応援に全力で取り組んでいました。ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。続きを読む
[2022.5.25]
25日1限目のHRの時間ですが、3年生全体が大谷記念講堂で応援合戦の特訓です。 小道具の演出もありクラス毎の工夫も見ものです。本番を楽しみにしてください。続きを読む
[2022.5.25]
25日5・6限目を使い体育大会の予行演習を中学全体で行いました。暑い中でしたが、3年生は気合十分で動いていました。入場行進、ラジオ体操の隊形から各種目の招集、演技、放送の各パートの確認を行いました。残り2日間でしっかりと…続きを読む
[2022.5.17]
5月17日(火)の昼休みに正門前広場において、吹奏楽部によります校内演奏会が行われました。まだ吹奏楽部に入部して間もない1年生の生徒も、精一杯心を込めて演奏してくれていました。また、普段はあまり聴くことのできない生の演奏…続きを読む
[2022.5.16]
5月16日(月)の6限目に、今月28日(土)に開催が予定されております、中学校体育大会に向けた三クラス合同体育を行いました。合同体育では、ラジオ体操・入場行進を行いました。生徒諸君にとっては、初めての合同体育ということも…続きを読む
[2022.5.11]
5月11日(水)1校時に中学校の朝会が大谷記念講堂にて行われました。まず、自彊会の会長から中学校の体育大会のテーマが発表されました。今年度のテーマは「無限のPower ~めざせ 絆と体力の二刀流」です。このテーマは、個々…続きを読む
[2022.5.11]
今年度初めての生徒朝会。自彊会長の利川君から28日実施の中学体育会のテーマ発表がありました。今回のテーマは「無限のPower ~めざせ絆と体力の二刀流~」で自彊会メンバーの思いを全中学生に伝えました。また、プログラムの表…続きを読む