学年の掲示板

中2 [2020.12.9]

中学校マラソン大会(12月9日実施)

晴天の中、武庫川河川敷にてマラソン大会が行われました。 10キロのコースを走り、大きな怪我なく、無事ゴールすることができました。 クラス総合では中学2年2組が優勝をかざり、10位以内には中学2年生3名が入賞しました。入賞…続きを読む

中3 [2020.12.9]

中学校マラソン大会

本日(12/9)、武庫川河川敷にてマラソン大会が行われました。 約10キロのコースを走り、途中疲れている生徒もいましたが、諦めることなく頑張り 全員完走することが出来ました。また、中学3年生は上位10名のうち5名が入りま…続きを読む

高3 [2020.11.24]

高校Ⅲ年 校外学習

高校Ⅲ年生は、令和2年11月24日(火)にユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ校外学習に行きました。当日は天候にも恵まれ、とても清々しい気持ちで1日を過ごすことができました。 高校Ⅲ年にとっては、新型コロナウィルス感染症拡…続きを読む

高1 [2020.11.19]

第20回日本情報オリンピック一次予選通過

高校2年生までで競技プログラマー日本一を決める上記大会において、本校Ⅱ進コース高校1年生影山稜真君が一次予選を通過しました。 次の2次試験では例年大きく人数が絞られるようで、本選に向けた正念場になりそうです。 日本情報オ…続きを読む

中1 [2020.11.17]

SNS講習会の実施

 本日5時限目に大谷講堂にて「安心して使うために知っておきたいネットのリスク」をテーマにSNS講習会をおこないました。講師にNIT情報技術推進ネットワーク株式会社の篠原嘉一氏を招き、約一時間にわたり講演いただきました。ス…続きを読む

高2 [2020.11.13]

令和2年度学園祭(報徳祭)の実施

今年度はコロナ禍で様々な行事が中止になっておりますが、本日は感染対策の観点から規模を縮小し、校内のみで学園祭をおこないました。今年度はテーマは 「暦(こよみ)~創れ、俺らの歴史(ヒストリー)~」 です。高校Ⅱ年生は各クラ…続きを読む

中1 [2020.11.13]

学園祭

11/13(金)に学園祭を実施しました。入学してから初めての大きな行事であり、当日の朝はとても楽しみにしている様子でした。学内のみで行われた今回の学園祭では、展示・ステージ発表などがメインになり、今年度ならではの作品も多…続きを読む

高3 [2020.11.13]

学園祭が開催されました。

令和2年11月13日(金)に学園祭が開催されました。今年度は新型コロナウィルス感染症拡大の影響で、保護者や外部の方は招待せず、生徒のみの学園祭となりました。高校Ⅲ年生にとっては様々な行事が中止となる中、貴重な1日となりま…続きを読む

中3 [2020.11.13]

学園祭

11/13(金)に学園祭が行われました。中学3年生はステージ、クラス旗、展示の3つに分かれて活動を行いました。展示は段ボールで、ランボルギーニ(通称:ダンボルギー二)を作りました。本物のランボルギーニに負けない車を作成す…続きを読む

高1 [2020.11.10]

「ユーグレナFutureサミット」のサミットメンバーに本校生徒が選出されました。

微細藻類「ミドリムシ」を原料とする健康食品の製造販売を手がけるユーグレナ社は環境や健康へのアクションを積極的に行っており、これらを考え実行するメンバーを18歳以下の方から募集しておりました。 その「ユーグレナFuture…続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ