学年の掲示板

高2 [2021.7.17]

文部科学省の留学促進キャンペーン「トビタテ!留学JAPAN」

文部科学省の留学促進キャンペーン「トビタテ!留学JAPAN」で本校高校2年生の前田君がアカデミックテイクオフ代表として留学に向けた決意動画を作成し、文部科学省のyoutubeに公開されました。 https://youtu…続きを読む

高2 [2021.7.14]

薬物乱用防止講習会が開かれました。

 7月14日(水)4時間目、高校Ⅱ年生対象に薬物乱用防止講習会が開かれました。兵庫県警西宮少年サポートセンターから、実際に少年犯罪を扱っている警察官の方に来校していただき、貴重なお話を聞くことができました。  最近、薬物…続きを読む

高1 [2021.6.30]

進学コースのサマーキャンプが行われました。

6月30日(水)、進学コースのサマーキャンプが行われました。 今年度はⅠ進コースと同じく、滋賀県の近江八幡休暇村でサマーキャンプを実施しました。 各班に分かれてインストラクターの方のご指導のもと、いかだ作りやクラス対抗の…続きを読む

中1 [2021.6.30]

中学朝会

6月30日(水)の1限に大谷記念講堂にて、第2回中学朝会を行いました。 まずは、体育大会の表彰、クラブ活動の表彰を行い、その後、自彊会からの連絡がありました。 クラブ表彰では、 柔道部 1-1 中山 颯太くん     1…続きを読む

中2 [2021.6.30]

中学朝会

5月の中学校体育大会の学年総合優勝の表彰が行われました。2年生はA組松田学級が総合優勝です。その後、西宮市中学総体の表彰があり、柔道部、剣道部、バスケ部、体操部が見事団体優勝を勝ち取りました。また、個人でも柔道部、陸上部…続きを読む

高1 [2021.6.30]

高Ⅰ Ⅰ進コース サバイバルキャンプ

 6月30日(水)、滋賀県の休暇村「近江八幡」で高校Ⅰ年生Ⅰ進コースのサバイバルキャンプを実施しました。午前中はグループに分かれて筏(いかだ)を作り、午後は作った筏に乗ってレースを行いました。  筏作りは、角材をロープで…続きを読む

中1 [2021.6.26]

Ⅱ進コース ユニクロ出張授業

6/23(水)の1限目に中学1、2年生のⅡ進コースの生徒が西館会議室にてユニクロ出張授業を受講しました。【学園祭に子ども服を集めて難民へ送る】という活動の第1歩目として、GUの方が来られて難民についてのお話と子ども服の必…続きを読む

高3 [2021.6.26]

高Ⅲ 進学説明会②

6月26日(土)4限目に、大谷記念講堂にて高校Ⅲ年生対象の進学説明会を行いました。 ベネッセコーポレーションの酒井実季穂氏をお招きして、「進路実現のために必要なこと」についてご講演いただきました。講演では、国公立大学・私…続きを読む

高1 [2021.6.21]

高Ⅰ 進路選択説明会①「文理選択について」

6月21日(月)、7限目に高校Ⅰ年生の進路講演会が行われました。 講演会では、自分はどんな仕事に向いているのか、またそのためにどんな学問を学べばよいのか、ということに加え、文理選択の重要性も教えていただきました。 文理選…続きを読む

高3 [2021.6.18]

防災訓練

中間考査最終日の6月18日(金)に防災訓練を実施しました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、避難経路を実際に歩いて確認したのち、教室に戻るという流れで行われました。教室に戻ってからは、クラス担任の先生から災害発生時の…続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ