[2019.11.10]
日時 令和元年11月10日(日) 会場 姫路市網干南公園相撲場 結果 団体戦 先鋒:今村 圭吾(2年) 中堅:岡本 塁 (2年) 大将: 団体戦(リーグ戦) 報徳学園 1-2 灘 先鋒:今村 ● 上手出し投…続きを読む
[2019.5.12]
[2018.10.1]
1回戦 播磨農業 0-7 報徳学園(8回コールド) 村上ー吉住 2回戦 育英 0ー1 報徳学園 村上、吉住ー吉住、髙木 第1代表決定戦 報徳学園 0-7 篠山鳳鳴(8回コールド) 以上の結果より、第2代表として10月…続きを読む
[2018.8.10]
1回戦 報徳学園 9-2 神戸弘陵(8回コールド) 前田、住野ー藤岡 2回戦 報徳学園 2-7 芦屋学園 住野、前田ー藤岡 準決勝 報徳学園 6-1 飾磨工業 前田、住野ー藤岡 決勝 報徳学園 …続きを読む
[2018.5.6]
日時 5月6日(日) 会場 姫路ウィンク球場 結果 芦屋学園 3-0 報徳学園 今年度初の公式戦で自分達の力を出し切れないまま終わり、悔しい結果となってしまいました。負けの原因と向き合い、夏にリベンジが果たせるよ…続きを読む
[2017.6.19]
春季ブロック大会 1回戦 対 芦屋学園 4-0 2回戦 対 村野工業 7-0 3回戦 対 神港学園 4-8 ※第2代表として県大会出場が決定 春季県大会 優勝(3年連続7回目) 1回戦 対 六甲学院 1-0 準…続きを読む
[2016.8.4]
第61回全国高等学校軟式野球選手権兵庫大会の決勝が8月4日三田市のアメニスキッピースタジアムで行われ、本校は神港学園高校と対戦。5回表死球、四球、犠打で1死2、3塁とし、7番加藤の内野ゴロが野選を誘い1点先制。なお1死…続きを読む
[2016.8.3]
第61回全国高等学校軟式野球選手権兵庫大会の準決勝が8月3日三田市のアメニスキッピースタジアムで行われ、本校は六甲学院高校と対戦。 1回表無死1・2塁のピンチを投手恵の好フィールディングにより併殺で切り抜けると1回裏…続きを読む
[2016.8.3]
第61回全国高等学校軟式野球選手権兵庫大会の初戦が7月30日三田市のアメニスキッピースタジアムで行われ、本校は神戸弘陵高校と対戦。1対0で勝ち準決勝へ進出しました。ご声援有難うございました。続きを読む
[2016.6.8]
春季近畿高校軟式野球大会の準決勝が4日滋賀県高島市の今津スタジアムで行われ、本校は大商大高校(大阪府)と対戦。5回に1点を先制され、7回にも追加点を許しました。打っては2回、先頭の宮瀧が四球で出塁し、犠打などで3塁まで進…続きを読む