[2021.4.6]
日時 令和3年4月3日(土)~4月5日(月)
場所 岩手県釜石市
釜石鵜住居復興スタジアム、いのちをつなぐ未来館など
本校ラグビー部として、初めて釜石への遠征を実施しました。
初日と2日目には、ラグビーワールドカップ日本大会で使用された釜石鵜住居復興スタジアムで練習及び試合を行いました。その際、スタッフの方々から東日本大震災当時の状況やスタジアムに込められた復興への願いを伺いました。
いのちをつなぐ未来館においては、災害から命を守るために必要な防災の知識を学びました。防潮堤や住宅の様子から、生徒たちは東日本大震災の規模・被害を体感したようです。
最終日には、釜石市役所の方々に大変ご尽力いただき、自然と触れ合いながらチームビルディングを実施することもできました。
遠征を通じて、チーム力向上ならびに震災に対する理解も深まったと感じています。沢山の方々からのご厚意に感謝しながら、更なる成長に向け激しい練習に取り組んでいきます。今後ともご声援宜しくお願いいたします。
高等学校クラブ
運動部
中学校クラブ
運動部
最近のエントリー
(クラブ全体)
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
▶️バックナンバー
〒663-8003 西宮市上大市5丁目28-19 TEL 0798-51-3021 FAX 0798-53-6332