[2017.11.11]
平成29年11月11日(土)に、明石市立市民会館アワーズホールで開催されました第41回兵庫県高等学校総合文化祭吹奏楽部門に、関西学院高等部、県立西宮高等学校、仁川学院中学校・高等学校と本校の4校合同で出演させていただきま…続きを読む
[2017.10.29]
平成29年10月29日(日)に行われました「報徳祭」(学園祭)のステージで、吹奏楽部は今年もステージ演奏を披露させていただきました。高校3年生が引退し、24名という少ない人数でしたが、例年通りのソロあり、パフォーマンスあ…続きを読む
[2017.10.26]
音楽科非常勤講師の植村翔馬先生が、9月30日(土)に神戸文化ホールで行われました「第11回神戸新人音楽賞コンクール 管弦打楽器部門」において、最優秀賞(1位)と一般審査員の投票で決まる聴衆賞に選ばれました。 今後の植村先…続きを読む
[2017.10.1]
平成29年10月1日(日)に奈良県のなら100年会館中ホールで行われました「第27回日本クラシック音楽コンクール・サクソフォーン部門本選」に、地区予選を勝ち抜いた濵長雄太郎が出場しました。このコンクールには今回が初挑戦で…続きを読む
[2017.8.24]
平成29年8月24日(木)に神戸市東灘区民センターうはらホールで行われました「第27回日本クラシック音楽コンクール・サクソフォーン部門予選」に、濵長雄太郎が出場しました。このコンクールには今回が初挑戦で、緊張しましたが、…続きを読む
[2017.8.14]
8月14日姫路市文化センターで行われました「第64回吹奏楽コンクール兵庫県大会」の高校S部門に西阪神地区の代表として出場しました。田村修平作曲の「遙遠の海~アウロラを求めて~」を演奏し、銀賞を受賞しました。ご声援ありがと…続きを読む
[2017.7.28]
7月28日西宮市民会館アミティホールで行われました「第40回記念吹奏楽コンクール西阪神地区大会」の高校S部門に出場しました。田村修平作曲の「遙遠の海~アウロラを求めて~」を演奏し、見事に金賞を受賞することができました。ま…続きを読む
[2017.7.16]
7月16日(日)に西宮市民会館アミティホールで行われました「第88回 西宮市吹奏楽連盟定期演奏会」に出演しました。コンクール直前の演奏会とあって、各校とも大変熱のこもった演奏を披露されていました。本校も、田村修平作曲の「…続きを読む
[2017.5.31]
5月31日(水)のお昼休みに、正門前の広場において、恒例の校内演奏会を開催させていただきました。曲目はアース・ウィンド・アンド・ファイヤーの代表曲「September」、フィンガー5のヒット曲で、後に小泉今日子もカバーし…続きを読む
[2017.4.16]
平成29年4月16日(日)、宝塚ベガ・ホールにおいて、報徳学園吹奏楽部第5回定期演奏会を開催させていただきました。当日は、1週間前の週間予報で不安だった天気にも恵まれ、昨年を大きく上回る約370名の皆様にご来場いただき、…続きを読む