[2019.10.27]
[2019.1.27]
1月27日(日)、県立伊丹高校で実施された兵庫県高校放送フェスティバル(1地区)に参加しました。プロのアナウンサーによるアナウンス指導など、有意義な研修会となりました。参加生徒は次のとおり。 <参加> 松林 希実(Ⅱ-…続きを読む
[2018.6.3]
6月3日(日)、大阪芸術大学短期大学部伊丹キャンパスで行われた、第65回NHK杯高校放送コンテスト兵庫県大会の第1地区(阪神丹有)予選に下記のとおり参加しました。 〇創作ラジオドラマ部門 「男子校生でも恋がしたい」制…続きを読む
[2018.1.28]
1月28日(日)に、雲雀丘学園で行われた兵庫県冬季放送フェスティバル(1地区)に、下記のとおり参加しました。 午前中はアナウンス・朗読のミニコンテストが行われ、午後は、分科会および全体会での研修が行われ、有意義な時間とな…続きを読む
[2017.11.3]
平成29年11月3日(祝)、兵庫県立明石高校で行われた総合文化祭放送文化部門コンテストの予選に下記のとおり出場しました。 ○朗読部門=井上 裕大(5-2)「文鳥・夢十夜」(夏目漱石) 山加 拓実(4-2)「リ…続きを読む
[2017.10.29]
10月28日(土)・29日(日)に行われた、学園祭に参加しました。 メインの校内放送は、今年も校舎チャンネルと模擬店チャンネルの2系統で放送。今年は事前のアンケートの結果をもとに番組「HOTOKUカウントダウン30」を制…続きを読む
[2017.8.16]
雲雀丘学園高校にて行われた、兵庫県夏季リーダー研修会(放送部夏まつり)に下記のとおり参加しました。 午前中は全体研修で、朗読の基本の講習会とNHK杯の全国大会に出場した個人による研修が行われ、午後からは部門別の講習会…続きを読む
[2017.6.18]
6月17日(土)・18日(日)、甲南大学の岡本キャンパスを会場に、第64回NHK杯高校放送コンテスト兵庫県大会の準決勝および決勝が行われ、本校から準決勝に次のとおり出場しました。 ○創作テレビドラマ部門=「天道虫・幸せ…続きを読む
[2017.6.4]
6月4日(日)、大阪芸術大学短期大学部伊丹キャンパスを会場に、第64回NHK杯高校放送コンテスト兵庫県大会の地区予選が行われ、本校から次のとおり出場しました。 ○創作ラジオドラマ部門=「無名少年」制作代表=村田 晴弥(…続きを読む
[2017.1.29]
1月29日(日)に、雲雀丘学園高校で行われた「兵庫県高校放送フェスティバル」に参加しました。午前中はアナウンス・朗読のミニコンテスト、午後は分科会に分かれての研修会などが行われました。有意義な時間を過ごし、今後の活動の…続きを読む