[2017.3.22]
第89回選抜高等学校野球大会の1回戦が20日甲子園球場で行われ、本校は岐阜県の多治見高校と対戦。1回1死後2番永山が右前打で出塁。すかさず二盗。3番片岡の中前適時打で先制。なおも、死球をはさんで5番神頭の中前適時打で2点…続きを読む
[2017.2.14]
マスコミ等によりすでにご承知のことと存じますが、1月27日第89回選抜高等学校野球大会出場決定の知らせを受けました。3年ぶり21回目(春・夏通算35回目)の出場となります。 昨秋の近畿大会ではベスト8と非常に微妙な状況で…続きを読む
[2016.9.27]
秋季兵庫県高等学校野球大会の準々決勝が25日、明石トーカロ球場で行われ7年連続の近畿大会出場を目指す本校は市尼崎高校と対戦。2点を追う7回表2死から四球、内野ゴロ送球エラー、四球で2死満塁からWPで1点。さらに1番小園…続きを読む
[2016.9.21]
秋季兵庫県高等学校野球大会の2回戦が19日、明石トーカロ球場で行われ7年連続の近畿大会出場を目指す本校は津名高校と対戦。2回池上のタイムリーで1点を先制すると4回は金子、5回は片岡の2点適時三塁打、池上のスクイズ、更に7…続きを読む
[2016.9.13]
秋季兵庫県高等学校野球大会の初戦が11日、姫路ウインク球場で行われ7年連続の近畿大会出場を目指す本校は姫路飾西高校と対戦。2回、1死から7番池上が左中間2塁打を放ち、外野からの送球が乱れる間に3塁を陥れると、続く8番金子…続きを読む
[2016.7.19]
第98回全国高等学校野球選手権兵庫大会の3回戦が18日明石トーカロ球場で行われ、本校は高砂南高校と対戦。3回、末野が1死から出塁。続く小園が中前打、阿部が四球を選び、1死満塁から佐藤が走者一掃の左越え三塁打を放ちこの回3…続きを読む
[2016.7.19]
第98回全国高等学校野球選手権兵庫大会の初戦(2回戦)が14日ベイコム野球場(尼崎記念公園)で行われ、本校は須磨翔風高校と対戦。3回裏、1死から小園が中前打で出塁、2死二塁から佐藤の左翼への三塁打で1点先制。 6回表須磨…続きを読む
[2016.5.10]
春季兵庫県高等学校野球大会の決勝が4日、明石トーカロ球場で行われ2年ぶりの優勝を目指す本校は明石商業と対戦。0対8で敗れ準優勝でした。ご声援ありがとうございました。続きを読む
[2016.5.2]
春季兵庫県高等学校野球大会の準々決勝が1日、明石トーカロ球場で行われ本校は神戸国際大学附属高校と対戦。序盤の2回に先制されますが、中盤に入り6回、2死一三塁から1番小園が右前に適時打、3番佐藤が2点右前適時打、5番篠原が…続きを読む
[2016.4.25]
春季兵庫県高等学校野球大会の2回戦が23日、明石トーカロ球場で行われ本校は尼崎西高校と対戦。11対0の七回コールドで勝ち3回戦へ進出しました。3回戦は29日(金)12時30分より高砂球場にて村野工業高校と対戦します。ご声…続きを読む