[2015.10.27]
秋季近畿地区高等学校野球大会の準々決勝が24日、滋賀県大津市の皇子山球場で行われ本校は滋賀学園高校(滋賀県3位)と対戦。先発主島が14回を投げて被安打5の1失点で完投するも打線が6安打無得点に抑えられ0対1で競り負け、ベ…続きを読む
[2015.10.19]
秋季近畿地区高等学校野球大会が17日滋賀県大津市の皇子山球場で開幕。本校は第一試合で北大津高校(滋賀県1位)と対戦。一回1死2塁から、新免の中前打で1点を先制。八回にはボークで1点を加えた。九回に2点を追いつかれたが、延…続きを読む
[2015.10.6]
秋季秋季兵庫県高校野球大会の決勝戦が4日、明石トーカロ球場で行われ本校は明石商業と対戦。両校主戦投手が上々の立ち上がり、序盤は共に決め手なく早いペースで中盤へ。先手を取ったのは明石商業。4回、2死二塁から先制。主島の好…続きを読む
[2015.10.6]
秋季秋季兵庫県高校野球大会の準決勝が3日、明石トーカロ球場で行われ本校は神港学園高校と対戦。一回、福元、阿部の連打などで2死満塁とし、金丸の中前打で2点を先制。三回は2死満塁から河野が走者一掃の左越え二塁打を放ち3点を追…続きを読む
[2015.9.28]
秋季兵庫県高校野球大会の準々決勝が26日、明石トーカロ球場で行われ本校は育英高校と対戦。二回2死一、二塁から河野の中越え二塁打で2点を先制。四回にも四球と敵失で2死二塁とし、再び河野が適時打を放ち1点を加えました。先発主…続きを読む
[2015.9.24]
秋季兵庫県高等学校野球大会の3回戦が21日、姫路ウインク球場で行われ本校は姫路工業高校と対戦。1対1で同点の五回、打者12人の猛攻で9点を奪い12対2の六回コールドで勝ち準々決勝へ進出しました。準々決勝は26日(土)10…続きを読む
[2015.9.24]
秋季兵庫県高等学校野球大会の初戦(2回戦)が19日、明石トーカロ球場で行われ2年ぶりの優勝を目指す本校は東洋大姫路高校と対戦。2点を追う九回、一、二塁ながら2死と追い込まれた場面で、代打阿部が右翼スタンドへ起死回生の逆転…続きを読む
[2015.7.27]
第97回全国高校野球選手権兵庫大会の準々決勝が26日、明石トーカロ球場で行われ本校は明石商業と対戦し1対4で敗れました。2点を追う6回、井上、端岡の安打などで1死一、三塁とし森井の左前適時打で1点を返したが後続が続かず7…続きを読む
[2015.7.24]
第97回全国高等学校野球選手権兵庫大会の4回戦が23日ほっともっとフィールド神戸で行われ、本校は小野高校と対戦。1回井上の三塁打と波田の犠飛で先制。2回には多鹿のスクイズと井上の適時打で2点を追加、6回にも二塁打の東本を…続きを読む
[2015.7.23]
第97回全国高等学校野球選手権兵庫大会の3回戦が21日明石トーカロ球場で行われ、本校は7対1で神戸甲北高校に勝ち4回戦へ進出しました。4回戦は23日(木)15時00分よりほっともっとフィールド神戸にて小野高校と対戦いたし…続きを読む