[2018.7.27]
第100回全国高等学校野球選手権記念東兵庫大会の準決勝が26日ほっともっとフィールド神戸で行われ、本校は神戸国際大学附属高校と対戦。1回表先頭の1番小園の右前打、犠打で1死二塁と先制の好機を迎えるが、3番長尾の右中間への鋭い打球を神国附中堅手がダイビングキャッチで好捕し、この回無得点。2回表、1死から6番堀尾が左翼への三塁打、7番羽渕の内野安打で一・三塁と攻めるが無得点。5回表、四球、犠打、四球で1死一・二塁と好機。2死後2番村田が左越二塁打を放ち1点を先制。5回裏に5番打者に左中間に二点本塁打を打たれ逆転を許すが、7回表、7番羽渕の内野安打、犠打で1死二塁と同点の好機。ここで9番大崎の内野強襲安打で1点を返し同点に追いつく。9回表、8番木村の中前打、内野ゴロで2死二塁と好機。1番小園が敬遠四球で歩き一・二塁となり、敵失で1点を勝ち越し、試合は1点差で9回裏へ。9回裏の神戸国際大学付属高校の攻撃を、7回からリリーフした木村が三人で抑え8年ぶりの決勝進出を決めました。決勝戦は28日13時よりほっともっとフィールド神戸にて市立尼崎高校と対戦します。ご声援よろしくお願い致します。
高等学校クラブ
運動部
中学校クラブ
運動部
最近のエントリー
(クラブ全体)
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
▶️バックナンバー
〒663-8003 西宮市上大市5丁目28-19 TEL 0798-51-3021 FAX 0798-53-6332