[2017.1.29]
平成29年1月29日(日)に西宮市民会館アミティホールで行われました『西宮市吹奏楽連盟2017ニューイヤーコンサート』に関西学院高等部、県立西宮高等学校、仁川学院中学高等学校と合同で出演しました。県立西宮高校の堀川先生の…続きを読む
[2016.12.27]
平成28年12月27日(火)に川西みつなかホールに於いて、第44回兵庫県アンサンブルコンテスト西阪神地区大会が行われました。本校からは、高等学校部門に「クラリネット5重奏」と「サックス3重奏」が出場しました。演奏曲は、「…続きを読む
[2016.12.18]
平成28年12月18日(日)に神戸国際会館こくさいホールで開催されました「第48回 兵庫県私学連合音楽会」に、仁川学院と合同で出演しました。定期考査終了後の12月9日から合同練習を開始し、この10日間は授業が終わってから…続きを読む
[2016.11.20]
平成28年11月20日(日)に関西学院高中部礼拝堂で行われました「第28回 西宮市高等学校吹奏楽連盟定期演奏会」に出演しました。今年は報徳学園単独のステージと、関西学院高等部、県立西宮高等学校、仁川学院中学・高等学校との…続きを読む
[2016.11.13]
11月13日(日)に西宮市民会館アミティホールで行われました「西宮ブラスフェスティバル2016」に、関西学院高等部・県立西宮高等学校・仁川学院中学校高等学校と合同で出演しました。4校合同バンドは20年以上の歴史を重ねてい…続きを読む
[2016.10.23]
平成28年10月23日(日)に行われました「報徳祭」(学園祭)のステージで、吹奏楽部は今年もステージ演奏を披露させていただきました。高校3年生が引退し、30名という人数でしたが、例年通りのソロあり、パフォーマンスあり、引…続きを読む
[2016.8.22]
8月22日和歌山県民文化会館で行われました「第66回 関西吹奏楽コンクール」の高校小編成部門に兵庫県の代表として出場しました。昨年に続き2度目の関西大会出場になります。今年は東日本大震災をテーマにした福島弘和作曲の「嘆き…続きを読む
[2016.8.9]
8月8日三田市総合文化センター郷の音ホールで行われました「第63回吹奏楽コンクール兵庫県大会」の高校S部門に西阪神地区の代表として出場しました。福島弘和作曲の「嘆きと祈り~コラールとトッカータ~」を演奏し、見事に金賞を受…続きを読む
[2016.7.29]
コンクール西阪神地区大会 金賞と最優秀賞を受賞 7月29日西宮市民会館アミティホールで行われました「第39回吹奏楽コンクール西阪神地区大会」の高校S部門に出場しました。福島弘和作曲の「嘆きと祈り~コラールとトッカータ~」…続きを読む
[2016.7.18]
7月17日(日)に西宮市民会館アミティホールで行われました「第86回 西宮市吹奏楽連盟定期演奏会」に出演しました。コンクール直前の演奏会とあって、各校とも大変熱のこもった演奏を披露されていました。本校も、福島弘和作曲の「…続きを読む