クラブ活動案内(中学校)|クラブ活動案内

クラブ活動案内(中学校)|トップページ【学園・クラブTOPICS】

クラブ活動案内(中学校)|中学校文化部

クラブ活動案内(中学校)|在校生・保護者へのお知らせ

クラブ活動案内(高等学校)|理科研究部

中学高校 [2023.1.5]

理科研究部 活動報告

明けましておめでとうございます。昨年の理科研究部の振り返りです。昨年は夏休みにバンドー神戸青少年科学館に行き、最先端の科学に触れました。秋にはクラブ体験で小学生と光るスライムを作りました。学園祭では、日ごろの研究活動の発…続きを読む

中学高校 [2022.10.11]

園芸部 「ラディッシュの収穫」

ラディッシュの栽培に初挑戦しました。 種を植えてから約1か月で大きく育ちました!続きを読む

中学 [2022.8.4]

放送部 県立芸術文化センターのイベントに参加しました。

県立芸術文化センター主催の「バックステージわくわく探検隊ツアー」に参加しました。 普段は入れない大ホールの舞台裏が公開され、プロの裏方の仕事を見学し、機器の操作など、貴重な体験となりました。続きを読む

中学高校 [2022.8.1]

園芸部 夏野菜の収穫

園芸部では、5月中旬よりゴーヤやミニトマトなど5種類の夏野菜を栽培しています。 今年は梅雨の期間が短く、水不足による生育不良が心配されましたが、無事に実がなり収穫することができました。続きを読む

中学 [2022.7.3]

放送部 NHK杯中学放送コンテスト(兵庫県予選)に出場!

NHK杯中学放送コンテストの兵庫県予選が行われ、本校から下記のとおり出場しました。 ・アナウンス部門=前本(1年)続きを読む

中学高校 [2022.6.18]

理科研究部 活動報告

先日、理科研究部でフルオロセインの合成を行いました。 フルオロセインは蛍光色素の1つでブラックライトを照射すると黄緑色に発光します。今回の実験で、フルオロセインの合成を通して、基本的な実験操作を学ぶことが出来ました。続きを読む

中学高校 [2020.11.13]

園芸部 学園祭

今年度は、新型コロナウイルス感染防止のため、校内限定での開催となりましたが、園芸部では毎年恒例のチューリップ球根のつかみ取りを開催しました。色んな方に参加していただき、売り切ることができました。 来年の春にはたくさんのチ…続きを読む

中学高校 [2019.4.28]

写真部 校外撮影会を行いました。

 4月28日(日) 神戸舞子公園から明石にかけての地点で校外撮影会を行いました。今回は入部希望者の新入生も参加。中学生であった部員も高校生になり、それぞれに学年が進んで初めての撮影会で、撮り方や作品にもどことなく違った雰…続きを読む

中学 [2018.12.22]

放送部 声優講座に参加

 12月22日(土)、総合学園ヒューマンアカデミー神戸校で行われた声優講座「豊永利行氏によるスペシャルワークショップ」に中1近藤凌央が参加しました。  当日渡された台本をもとに、実践を交えた指導を体験しました。続きを読む

中学高校 [2018.12.16]

写真部 校外撮影会

12月16日(日) 神戸元町の旧居留地や南京町周辺での校外撮影会  部員の写真の一部を紹介します。続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ